自分が知らないコトを否定せずに体験してみた「学び」「気づき」の方が有意義
自分のしらないモノゴト やったことがないことを否定からはいらない
このフレーズは 自己変革への第一歩と思い 事あるごとに このフレーズを自分に言い聞かせ 自然にこの考え方になるように挑戦しています
そして 文章にすると堅苦しく難しくなるのですが 意見が異なる相手とのコミュニケーションにおいては
自分の『正義』を認めてもらいならば 相手の『正義』はなぜ?なのかを認めることから始める
このことの大切さに気がつきました
知人のインスタ・ライブでの対談に挑戦
セミナー講師