
(#22)『CLS道東』に参加して
9月23日(金・祝)に #釧路市 で開催された『コミュニティリーダーズサミット in 道東 2022』( #CLS道東 )に参加しました!
ふと思い返してみたら今月初の(半日以上の)お休み
どんなにやることがあってもこの日だけはこのために!と決めていたので、起きてから10時までの間でやるべきことを終わらせて、バスに乗って市内中心部へ・・・大雨予報の日だったので散歩のために駅前まで!は諦めて途中で降りて、一人廃墟ツアーをしつつ会場のMOOへ!


7月23日に開催された『廃墟ツアーin釧路』のときに集合写真を撮ったところ

両親が過去に働いていたところだったりします
何度も行ったことがあるはずだけど、あまり記憶に残っておらず


MOO内で同僚からの頼まれごとをした後、釧路観光コンベンション協会の佐藤さんにようやくお会いすることができてちょっとおしゃべり
2階へ移動をして『港の屋台』内で1店だけやっていたお店で昼食をとり、イベント会場のこれからオープンする『港町ベース #946BANYA 』へ!

何よりも楽しみにしていたのは、#鶴居村 Brasserie Knot( #ブラッスリー・ノット )さんから初出荷されたクラフトビールを飲めるということでした(笑)

初出荷ビールをいただきました!めっちゃ飲みやすい!!
イベントのレポート的なものは書きませんが、釧路に居てもこういう方々とご一緒できて話を聞くことができるというのは、ホントいいこと!そしていい場所ができたなーと
運営側に知ってる方が多く、登壇者は・・・特にラストのところは知ってる方というか「 #えぞ財団 」の方が多くて(笑)
#CLS道東 コミュニティリーダーズサミット、スタートしました!!#946Banya #946BANYAキックオフイベント pic.twitter.com/Wis46RhO93
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
現在のセッションは「道東のワーケーションとビジネスチャンスの可能性」!#CLS道東 #946BANYA #946BANYAキックオフイベント pic.twitter.com/JvBBp9sIST
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
ライトニングトーク「釧路とコミュニティ」がスタートしました!!👏#946BANYA #946BANYAキックオフイベント #CLS道東 pic.twitter.com/HfbDHzXvHR
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
現在は「946BANYAができた経緯」や「946BANYAをこれかどういうふうにしていきたいか」について。
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
「自分たちが」ではなく「みんなで」場所をつくっていきたい。そんな想いを語っています🔥#946BANYAキックオフイベント #946BANYA #CLS道東 pic.twitter.com/wn2u6xAOwc
急遽始まった自己紹介タイム!!
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
ジュノンボーイのコンテストに出場している千葉大和(@yamato_junon )さん。
ぜひ釧路の地から飛び立って欲しい!!✈️#946BANYA #946BANYAキックオフイベント #道東CLS pic.twitter.com/ka8Tu8TrHh
ライトニングトーク「テクノロジーとコミュニティ」開催中!
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
道東・北海道×テクノロジーの可能性を感じられます…✨#946BANYA #946BANYAキックオフイベント #CLS道東 pic.twitter.com/ApRDGYGYnC
紹介タイム!
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
西堀さんは釧路のかつての写真を集めてカレンダーを作る計画をしているそう。
ご協力していただける方は、こちらのアカウントでも構いませんので、お気軽にご連絡ください!!#946BANYA #946BANYAキックオフイベント #CLS道東 pic.twitter.com/5PlCxPxWZW
最後のトーク「行政と地域コミュニティの共創」が始まりました!
— 港まちベース 946BANYA(くしろばんや) (@946Banya) September 23, 2022
豪華メンバーが勢揃い…!!#946BANYA #946BANYAキックオフイベント #CLS道東 pic.twitter.com/ckHb21HqyY
このタイミングで撮影したのが…

自分が座ってたところからフツーに撮ったらこんな感じだっただけです(笑)
盛り上がり過ぎて予定の時間を大幅にオーバー(笑)
最後のトークはもっと時間があってもよかったくらい面白い内容でしたよ!
面白くなった理由はこちら
そうそう、“飛び散り”貴子です❣️ https://t.co/dTu1hogG5S
— 衆議院議員 鈴木貴子/すずき たかこ (@_SuzukiTakako_) September 23, 2022
#鈴木貴子 さんも入っちゃえばいいのにと思っていたらホントに飛び込んでいって、市長はやってることをしっかり言わないと!と擁護などなど
思ったことの7割くらいは留めてしまう自分とは違って、みなさんホントに思ったことをズバズバと・・・やっぱり言うべきことは言わないといけませんよね
このイベントの情報は北海道新聞に
釧路市のMOOに #946BANYA が23日、オープンしました。初日は道内外のまちづくり関係者や蝦名大也市長がにぎわい創出について活発な議論が交わされました。会場やオンラインでの参加者もたくさん。開業準備含め、本当にお疲れ様です!
— 【公式】北海道新聞釧路報道部〈ココカラ~読者とつくる紙面〉 (@kokokara_news) September 24, 2022
電子版 https://t.co/IdweHRFFhE #ココカラ #CLS道東
そして釧路新聞に
富山さんのTシャツ
背面に SATU、前面にDORA DORAがめっちゃ目立ってる!
翌日24日朝のNHKの北海道内のニュースでも取り上げられたようですね
帰宅したら録画!と思っていたけどすっかり忘れてました(^^;
『港町ベース 946BANYA』でのイベントが終わり、『 #岸壁炉ばた 』で開催の懇親会へ
かんぱーい! #CLS道東 pic.twitter.com/cZszx2nQLG
— 友岡 賢二(Kenji Tomooka) (@TomookaKenji) September 23, 2022
実は初めての『岸壁炉ばた』でした(^^;
釧路へ帰ってきて、いろんなところへ行かなくては!とは思っているものの、あっという間に時が過ぎていってしまって、人にも会えておらず、お店や場所へ行くこともできておらず
システムがぜんぜんわかっておらず、適当過ぎる分のチケットを買っちゃったりしましたが、食べ飲みしながらワイワイと
#CLS道東 琴絵さん、皆さん、運営おつかれさまです。ありがとうございますー pic.twitter.com/gxE6PeMpYC
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 23, 2022
雨の中、大人数で移動をして次はこちらへ
#CLS道東 釧路の夜は #隠れ家ダイニングカンティーナ で。フィギュアにオブジェの宝庫です。が、展示しているのは3割ほどとか。 pic.twitter.com/d9sHam3MTN
— oiz... (Journeyman)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 23, 2022
ついつい居心地の良いいつものところへ!となりがちですが、いろんな方からの情報を得てあちこち行かないとダメですね
====
【追記】
NHKの放送やTVhのYouTubeを追加しておきます(9/27)
====
前夜祭や翌日のバスツアーも参加したかった・・・
でも、仕事をどうにかするのは難しかった(^^;
今までも思っていながらできておらず、今回あらためて考えさせられたこと
・発信力を上げる
・心にとどめず間違えていないと思っていることはしっかり発言をする
の2つかな
ちょっとだけ今の仕事のことを!
#ひがし北海道クレインズ のゲームスケジュールです
ホームゲームに来ていただけるのが一番ですが、
・札幌
・苫小牧
・八戸
・日光
・横浜
のアウェーゲームもありますので、タイミングがあったときにはクレインズの応援をよろしくお願いいたします
CLS道東の次回開催は2023年2月予定とのこと
冬の釧路市および周辺地域は今回と全然別の景色が見られる状況になっているはずなのでぜひご参加を!