”Why not?”の訳は”もちろん!”で良いと思うんだけど、じゃぁ、それは”Of course!”なのかというと、それは疑問。( ̄▽ ̄)
「Why not?」って、日本語で言うとなんなの???と日本語を学習するポーランド人に質問されまして。
しばし考えた後に、直訳はないけど、意味合いとしては、「もちろん!」がピッタリ合いますね、と回答。
そしたらば、、、、、「Of course!」ですか?と更に質問。
むむむ、、、、、「Of course!」のベーシックな訳というか中学校で習った訳は「もちろん!」なわけですが、、、、、「Why not?」と「Of course!」が一緒なのかと聞かれると、わたし、英語ネイティブではないので分かりませんえん。。。。。
いや、そもそも、ポーランド人も、もちろん英語ネイティブではないわけで。「Of course!」をどういった意味合いで使ってるのか、まずは、ゆっくり聞かせてもらいましょうか、、、、、的な話になるわけで。笑
ちなみに、ググってみたところ、自明のこと、当たり前のことに対しての「もちろん!」が「Of course!」の意味合いで、自分の気持ちをベースにした「もちろん!(断るわけないでしょ?ダメなわけないでしょ?)」なのが、「Why not?」ということか。むむむ。うまく、文字に出来てない。笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?