見出し画像

自分に言ってやりたいことがあります!【言葉を表現することの難しさ】

こんにちは!!
トライアスロン競技をしています。
内田弦大です!

本日は、自分に言ってやりたいこと!というテーマで、自分への言葉をnoteを書きました。

是非、読んでみてください。
__________________________________

自分に言ってやりたいことがあります。

僕は海外で活動している自分自身に言ってやりたいことがあります。
こんな素晴らしい経験をしているんだから、もっと発信していけよ!!!
って。

自分自身を客観的に見てみると、
トライアスロン競技でイギリスを拠点に活動をしていて
内田弦大を応援している人なら

・どんな練習
・どんな環境
・どんな選手
・どんな想い
・どんな目標

で活動をしているのか少しは気になります。

それができていないということは、アスリートとして良くない。
結果だけ出しているアスリートでいたくないという想いを持って活動しているけど、結局やっていることは同じ。

自分の想いを言語化することの難しさ


ちゃんと伝えることができていない自分を反省して、最近はTwitterでイギリスで日々の学びや経験を発信するようになりました。(フォローしてください。)

実際に始めてみると、1つのツイートに対して、130分以上時間をかけてしまうことがあります。長くて、1時間くらい…。(こんなもんですか??)

自分の想いを言葉で表現することが難しい!
いざ、今日学んだことのツイートを考えようとしても、全然進まない。

アスリートとして、身体で表現することは得意ですが、それを言葉にして表現することをしてこなかったので、なかなか大変。

あとは、このツイートをして喜んでもらえるかな?なんか変なこと言ってないかな?とか、色々考えて何度も見返していると勝手に時間が経ってしまいます。

僕の想いとしては、せっかく時間を使ってもらうのだから、読んで下さった方が1つでもプラスになるようなものにしたいです。それが信用に繋がるから。それもあって、時間が経過して、最後は下書きとしてが溜まっていきます。

サクッと、言葉が出てきる人を尊敬します。

最近Twitterで毎日投稿するようになって、2週間くらいで変わったこと。


ただ、SNSで自分の活動を発信することは、ネガティブなことばかりではありません。むしろ、使い方にもよりますが、ポジティブなことの方が多いです。

① 頭の中を整理することができる。

コーチに言われたことや、今日の練習で感じたことなど、1日を振り返ることで、頭の中を整理できます。

② 自分を知ることができる。

なぜ、発信しているのかを考えるようになり、想いの強さや目指しているアスリート像を再確認することができました。

③ 自分の活動を知ってくれる人や応援してくれる人が増えた。

単純に、コメントやいいねを下さる方が増えました。
他には、DMからメッセージをやり取りして、zoomを繋いで情報交換をしたり、お仕事に繋がったりしています。

特に、3つ目の自分の活動を知ってくれる人や応援してくれる人が増えたことが1番嬉しい。少し自分が動いただけで、こんなに周りも変わっていくのかと気づきがありました。

アスリートとしてのSNSとの向き合い方

SNSは移動可能な自分の資産になります。これからのセカンドキャリアのことを考えると、絶対に向き合っていくべきものです。

思っている以上に時間を使ってしまったりして、新しいSNSのTheadsが出てきて、どうやって使いこなしていけばいいのか分からなくなったり、あくまで競技で結果を出していく上で、求められるSNSと上手く付き合っていくために、これからも工夫しながら継続して発信していこうと思います。

これからもより多くの人にトライアスロン競技を知ってほしいし、その中で、内田弦大という選手を知ってもらえるように頑張ろう!!!

このnoteでは、トライアスロン競技に関する情報だけじゃなくて、内田弦大のパーソナルな部分の発信をしていく予定なので、ぜひフォローも宜しくお願いします!!

最後まで読んで下さりありがとうございました。
内田弦大


いいなと思ったら応援しよう!