![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118703620/rectangle_large_type_2_1387c3adfb5b0ce5aa260c3d7ab91368.jpeg?width=1200)
【算数・数学備忘録85】
共通因数 因数分解。分配法則をもとに共通因数をかっこの外
にくくり出すことで因数分解をする。
①12a2b-18ab3=6ab(2a-3b2)
②x(a+b)+y(3a+3b)=x(a+b)+3y(a+b)
a+bをAにしてA(x+3y)としてAをa+bに戻す。(a+b)(x+3y)にする。
いいなと思ったら応援しよう!
![真のペンギン@意識低い系](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165850134/profile_3b7ef28ebc2bb76da56cf7b17a6e1d06.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
共通因数 因数分解。分配法則をもとに共通因数をかっこの外
にくくり出すことで因数分解をする。
①12a2b-18ab3=6ab(2a-3b2)
②x(a+b)+y(3a+3b)=x(a+b)+3y(a+b)
a+bをAにしてA(x+3y)としてAをa+bに戻す。(a+b)(x+3y)にする。