スパイスの購入先と保存容器はどこがおすすめ?
昨今、スパイスからカレーを作る人が増えているせいか、スーパーのスパイス&ハーブコーナーが拡充されていたり、ネットで購入する人が多いようです。
TRUNK CAFEでもいろんな国の料理を作っているので、スパイスは30種類以上を常備しています。入り口左手の巨大貯蔵庫のガラス部からスパイスが覗けるので、興味ある方はそのまま色々と質問を頂けます。
中でもよく聞かれるのが、
①どこでスパイスを買うのが良いですか?
と
②どうやって保存すれば良いですか?
この2つ。そして、③スパイスは何種類あればベスト? という王道の質問。
③は長くなるので今回は割愛。別の機会に書きますね。
①と②に関してはおすすめがあるので参考になれば幸いです🐯
まず、①ですが興味レベルで4段階に分けたいと思います。
【レベル1】(ちょっと興味あり。家の料理のアクセントに使いたいレベル)
こちらは、普段使っているスーパーのスパイスコーナーで十分です。少量だし、今はブームのお陰で種類も豊富なのでなんでもあります。 いろんなメーカーがありますが、S&Bさんかギャバンさんが種類も豊富なのでおすすめです。
【レベル2】(本格的にスパイスを常備して色々作りたいなー)
はやる気持ちもわかりますが、まずはどんなスパイスがあるか、このスパイスはこんな香りがする!というのを理解してみませんか? あれこれスパイスを揃えたい気持ちは十分にわかりますが、まずはスーパーにあるスパイスを片っ端から買ってみて香りの違いを理解しましょう!最初は難しいかもしれませんが、慣れるとスパイスの名前と香りが一致するようになります。これがわかっていると、より買うのが楽しくなりますし、同じスパイスでもちょっとした違いがわかるようになるのでオススメです!決して焦らず最寄りのスーパーで地道にチャレンジしてみてください。
【レベル3】(スパイスからカレーを作りたい)
スパイスの種類も理解した人でおそらく最初に作りたいのは本格的なインドカレーでしょう。スパイスを使う量もスーパーに売っているサイズではコスパが悪くなりますので、多めに買っても問題ありません。オススメは、ネットで買うことです。種類が豊富で量も多いのが以下の2社です。
"大津屋"
https://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/
上野にある老舗のスパイス屋さん。スパイス以外にもカレーを作るのに付随する食材がたくさんあります。ネットだと楽天市場から帰るので楽天ポイントを貯めている方はオススメです。
"アンビカ"
有名カレー店にもスパイスを卸しています。カレー屋さんで働いていれば大体知ってる人が多い有名企業。実店舗も都内にいくつかあります。こちらもネットで購入が可能です。少量から多量まで選べるので便利。たまにプレゼント貰えます♪
レベル4(どハマりしちゃいました)
都内近郊という前提であれば、大久保周辺のスパイス専門店へ行きましょう!!イスラム横丁へ向かえば、そこは全くの別世界が広がっています。さまざまな国の言語が飛び交い、日本語表記すらないお店に売っているスパイスを自分で判断して買います笑 さながら、旅行先でお土産を選ぶ感覚になると思います。不安と興味で脳内ぐるぐる状態ですが、すでにあなたはレベル4。大抵のスパイスは熟知しているはずです。そして分からないことは聞いてみましょう!もしかしたらアドバイスを貰えるかもしれません。勇気を出して色々チャレンジしてみましょう!ちなみに、都内ではなく地方都市の場合は、たまに現地の方がやっているお店(カレー屋兼食材屋さん)があるのでそちらで購入をおすすめします♪
続いて、②スパイスの保存方法です。
スパイスは湿気や直射日光を嫌いますので、保存容器に入れたら冷暗所に保存しましょう。スパイスを日常的に使う方は、冷蔵庫とコンロの近くだけは避けてくださいね。オシャレに棚にスパイスを飾りたい気持ち、すごくわかるのでそこだけは守りましょう♪
容器ですが、レベル1、2の方は基本スーパーで買った商品のはずですので、そのまま保存してください。レベル3、4の人は容量のある容器じゃないと、半端にスパイスが余って袋を輪ゴムで縛ってとかになりますので、
容器のサイズと、普段買うスパイスの量が合うように買いましょう!
トラちゃんのおすすめは、ニトリのレバーキャニスターです。
サイズの種類が豊富、蓋の密閉具合が良い、中が見えるからです。
そして保存容器の形や蓋には特に注意してください。あるあるなのですが、スパイスの中にはこぼすと、掃除が大変なことになります。色が落ちなかったり、拾うのが億劫レベルのものだったり。
収納力とか関係なく本格的にってことであればこんなのもあります⇩
以上。参考にして頂ければ幸いです🐯