見出し画像

【発表会】ゲスト奏者の蓼沼雅紀氏(Sax)をご紹介します!

来年1月13日(土)に開催します第1回荻原明門下生トランペット発表会。
その発表会にゲスト奏者をお招きします!

サクソフォン奏者の蓼沼雅紀氏です!
まずはプロフィール。

サクソフォン:蓼沼雅紀 Tadenuma masaki

東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学卒業。在学時、特待奨学金を得る。
ヤマハ新人演奏会、日本サクソフォーン協会新人演奏会、東京音楽大学新人演奏会に出演。
JILA音楽コンクール室内楽部門第1位。第28回日本管打楽器コンクール入選。ソロアルバム『The Moment』、『TADENIZE』をリリース。
2019年にはアメリカ・インディアナ大学に招かれ、マスタークラスとソロリサイタルを開催し好評を博すとともに、3枚目となるCDを同大学教授オーティス・マーフィー氏と共作した。
替え指の使用法を中心とした練習曲集「サクソフォーン運指のマジカル・エチュード」監修。
東京音楽大学、および付属高等学校講師。

蓼沼先生は同じ東京音大吹奏楽アカデミー専攻の講師をされています。非常に繊細で美しい音色を持っていて、、聴いていただければお分かりになると思います。

最近では、吹奏楽アカデミーのサックスパートの学生が学外で演奏会を開いて、ゲストとしてソロを演奏されました。

ということで、蓼沼先生に当日はお越しいただき、予定ではソロと、荻原も参加してピアノの船本先生と3人で演奏もしたいと考えています。

ご参加する生徒さんだけでなく、客席からもぜひお楽しみください!

発表会に関する詳細はすべて特設ページに公開しております。ご覧ください。

荻原明(おぎわらあきら)

いいなと思ったら応援しよう!

荻原明(おぎわらあきら):トランペット
荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。