![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118252199/rectangle_large_type_2_c35ea01d1f6d98769a44e63fbd98a349.jpeg?width=1200)
カマノレイコ作品集とチャオのかるた
カマノレイコさんという方をご存知でしょうか。
僕はTwitter(現X)で以前より拝見していたのですが、とにかく絵がカワイイ。
元々僕はTwitterを猫鑑賞アプリとして使っているのですが、カマノさんの描く三匹の猫、チャオ、ぐうちゃん、ちふちゃんの全然違う性格なのにいつも一緒にいる様子がとっても愛らしくて、時にはオシャレなバーでお酒飲んでいたかと思えば、お好み焼き焼いてたり、世界観のギャップがとても楽しいのです。
/
— reikokamano_nft | カマノレイコチャリティNFT【公式】 (@reikokamano_nft) October 5, 2023
チャリティアート保有者様向け
アートプレセント10月分開始しました
\
少し秋っぽくなってきましたね。
毎月アートプレゼントも6回目、10月分の受け取りを開始しました🎉
10月はベンチで思い思いの時間を楽しむ猫たちの作品「ベンチ」です。 pic.twitter.com/Tgk1PEo7Es
そんなカマノさんの作品集が出版されるということで、早速予約しました。
しかもカルタ付きの商品もあったので、セットで購入。
先日届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696664539432-PHwOk5gKZs.jpg?width=1200)
想像以上に分厚い画集。これまでTwitterで見てきた絵がまとめて見られるのもよいですが、やはり絵は紙で見たほうが良いですね。楽譜もそうですが、画面で見ている時と、紙で見ている時は目の使い方が違うんですよね。情報の入り方が違う。
![](https://assets.st-note.com/img/1696664539427-xlWQnhT8Rb.jpg?width=1200)
で、カルタなんですが、最初に手に取ったときにとてつもなく強い既視感を覚えまして、すぐわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696664560103-PoFbH8F9Me.png?width=1200)
スーパーマリオブラザーズのファミコンカセットの箱そっくりだ!
色もサイズ感もとても似てる。なぜだろう。ファミコンがやりたくなってしまった。
わかる人にはわかると思う。
荻原明(おぎわらあきら)
いいなと思ったら応援しよう!
![荻原明(おぎわらあきら):トランペット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151507391/profile_a988d5e48195073dfb5dfdcbd8a1e979.jpg?width=600&crop=1:1,smart)