![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68285405/rectangle_large_type_2_11dc7b006f1ffeba217e5b77a250e1c9.png?width=1200)
【インデックス】 超初級!楽典講習会
トランペットの荻原明です。2021年4月から10月に開催いたしました「超初級!楽典オンライン講習会」の文字起こし版のインデックスです。
現在の予定では、この順番で記事を公開します。
公開したものはタイトルをその記事へのリンクにします。
金額は記事の内容量によって若干変化しますが、1記事300円程度です。
![](https://assets.st-note.com/img/1640172282998-i79YEkcFOK.jpg?width=1200)
楽譜の基礎
1 五線と音部記号
2 小節線、拍子
3 テンポについて
4 楽譜の読み進め方
5 音名
6 Aの音はなぜ「ラ」なのか/ドレミの体系化/BとHの謎
ピッチと音程
7 ピッチ
8 音程1
9 音程2
音階
10 長音階1
11 長音階2
12 長音階3/主音から調号を求める方法
13 短音階1
14 短音階2
15 短音階3
16 いろいろな音階
和音と和声
17 和音について
18 コードネームについて
19 和声の基礎
移調譜と移調楽器
20 移調楽器と移高楽器
21 in Bの基礎知識
22 in Bについて
23 音階とin Bの関係/移調譜の読みかえ/その他の移調楽器について
記号と楽語
24 楽譜の記号について
25 楽語について
その他
26 楽譜への書き込み
27 手書きの楽譜の書き方
いいなと思ったら応援しよう!
![荻原明(おぎわらあきら):トランペット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151507391/profile_a988d5e48195073dfb5dfdcbd8a1e979.jpg?width=600&crop=1:1,smart)