新年の目標【セックスカウンセリングの普及を目指すために今あるハードルをなくす】
■テーマ
来年の目標【セックスカウンセリングを広めることを目指す話】
■背景
ラブライフカウンセラー®︎になり、セックスカウンセリングの必要性を感じるが、いきなり窓口が開かれてどれくらいの人が相談しようと思うのか
→大半の人は抵抗がある
→痛みが強い人は相談に来る
→もっと気楽に相談していいし、相談できる場所を作っていきたいっと思った
昔からの私の目標:性を自由に安全に楽しめること
セックスするしないも自由で、それを自分で決めるためのマインドづくり、すると自分が決めたときに、そのコミュニケーションが円滑にいくために何ができるのかに興味があった
✓ここ最近で思っていること
自分は主体的に性を楽しめるようになった。ライフステージごとに困難が待ち受けていても、対処ができる
じゃあ、他の人は困った時はどうするんだろう?
ネットで調べる、パートナーにいう、病院で相談する
相談して次にすんなり進める人がどれだけいるのか
・ネットで調べる→フワッとした情報にたどり着く→パートナーと話し合い、病院・カウンセリングへ行こうという提案→どれもハードルが高い
→つまり「ハードル」の高さが問題
→じゃあ、このハードルをなくすことをしようと考えた
✓というわけで、今年の抱負
セックスカウンセリングの普及を目指すために今あるハードルを無くす
ーーー
もう少し深掘り🕺🍋
ハードルを無くすことは可能なのか
ーーー
できる!
カウンセリングまでいかなくても診断とかで自分を知りたい人は多い
・自己理解:ストレングスファインダー、anone,、ポケモン自己分析
オンラインでやってもいいし、オフラインで自分の性の価値観をラフに話せる場所があっていい
いいなと思ったら応援しよう!
サポートされたお金はすべて、セクシャルウェルネス支援のための会社運営に使われます!