
【セッションしよう!vol.1】TRPGってなに?
【はじめに】
みなさん、はじめまして!TRPGサークル【PORTE(ぽるて)】です。
我々は、出版関係の会社に勤めるTRPG好きメンバーで集まって、
「TRPGの魅力や楽しさをたくさんの人に知ってもらいたい」
「TRPG業界がもっと盛り上がるために何かできないか」
という思いのもと、TRPGに関する活動をしていくため発足したチームです。
事業化も視野に楽しくゆるく活動していきますので、
よろしくお願いします!
※TRPGの専門的な用語については、こちらで別途解説しております!
記事の中でわからない用語がある方や、不安な方はご参考にしてください。
【愉快なメンバー】

好きなシステムはクトゥルフ神話TRPG。GMもPLもする。情緒メタメタになる作品がすき。月の7割くらい卓の時がある常時寝不足の人。時間にちょっとルーズなのが玉に瑕。今欲しいもの:時間とセンス

根っからのオタクで、趣味は、アニメとゲーム。
興奮すると早口になる。
学生時代にTRPGにハマっていたが、社会人になって再燃。最近サークルメンバーの影響でオンラインセッションデビュー。

趣味は読書・マダミス・脱出ゲーム・AmongUs。最近お気に入りの作家は芦花公園先生。TRPGは興味が湧き始め、やってみたいけどルールや用語の難しさに二の足(短い)を踏んでいる。
【⒈TRPGってなに】

meso、最近よく遊んでるみたいだけど、TRPGって何…?


先輩もやってみます?!TRPGとは、テーブルトークRPGの略なんです!
アナログ式のRPGゲームですよ~


へぇ…それってよくわかんないけど、ゲームなんでしょ。
何したらクリアなの??


えっと…基本はRPGなんで、自分の操作してるキャラクターがどんな形であれ物語を完走したらクリアですかね?!基本はサイコロの出目で物語が展開していくんですが、そこで偶発的にいろんなドラマが生まれるのが楽しいんですよ。キャラ同士で会話したり、話の中で自分自身もいろいろ考えさせられたり…めっちゃ深いんです。


え、じゃあ、それって完走できないこともあるの?


もちろん、ゲームハードでのRPGもバッドエンドがあったりするように、TRPGでもそういったエンド分岐が用意されてることもありますよ。
途中の戦闘で敗北して死亡する…なんてことも………(傷)


なんか傷思い出してる…


とにかく、TRPGはいろんな物語を体験できる自由度の高いゲームなんです!
自分で作った愛着あるキャラクターを、自分でRP※しながら動かして、仲間と一緒にひとつの物語を作り上げる…演劇とゲームと読書のハイブリットみたいな感じです。
どうですか?ちょっと気になってきました??!


う、うん、熱量は伝わったんだけど…
TRPGのなにがそんなに熱中させてるの??

TRPG=T(テーブルトーク)RPG(ロールプレイングゲーム)
最近は、オンラインで遊ぶ人も多いぞ!
基本的には、対話型でアナログ式のRPGゲームと思ってOK。
【⒉TRPGの楽しみ方】

一言じゃ難しくて…TRPGっていろんな魅力が詰まっていて、とっても多面的なんですよ。


と、いうと…?


TRPGにはルールブックっていって…、あ、まずルールブックってわかります?


何それ、ルールブックって調べたら「クトゥルフ神話」とか「エモクロア」とかでてきたけど?いっぱいあるね!


そうなんですよ!ルールブックは、TRPGを遊ぶために必要なルールを定めているものなんですけど、それだけでも100以上種類があって…ルールによって世界観やキャラメイクが変わるんです。遊び方が幅広いうえに、自分のキャラクターは好きにキャラメイクできて、どんな行動するかも自分次第で自由。どこに魅力を感じるかで楽しみ方の可能性は無限なんですよね…


mesoは何が一番楽しいの?


私はもともと本が好きな人間だったので、いろんなストーリーを体験できるところが楽しいです。あとはキャラメイクも好き勝手できるので、イラスト好きとしてはそこも楽しみの一つです!

TRPGの楽しみ方は人それぞれ。正解も間違いもない。
いろんな面白さがあるぞ!
【⒊必要なもの(PLとして遊ぶ)】

うーん、TRPGって専門用語たくさん出てくるんですけど、
とりあえずこれ見てください。



なにこれ!ルールブック?シナリオ??ゲームマスター???
どれもあんまり聞きなれない単語だなあ…


これ、TRPGの遊ぶときに必要なものを簡単に表してみました。
ゲームハードに置き換えると「ハード部分」にあたるのが、ルールが詳細に書いてある『ルールブック』。「ソフト部分」にあたるのがストーリーを指す『シナリオ』というものなんです。遊ぶときはこの二つを使ってゲームが進んでいくんですけど…


じゃあ、遊ぶときはどっちも買わないといけないってこと?


いえ!PLとして実際にキャラクターを操作するときは必須ではないです。ルールブックは一緒に遊ぶ人のうち最低一人が持っていれば、その場でルールを教えて進行することは可能ですから…
でも、手元でちゃんと見たい!とか、ゲームの仕組みを理解して有利に進めたい!いちいち聞くの面倒!って人はあった方がいいですね。
シナリオは、基本GMが用意するものなので不要です!


『エモクロア』みたいにWEBで無料公開されてるルールブックもあるから、そういうのだったら試しに読んでみてもいいかもね。


そうですね!ルールブックって細かい設定まで書かれていることが多いので、読むだけでも面白いです。
あと、私がTRPG遊ぶときってだいたいこんな流れなんですけど、一緒に遊ぶ人を見つけるのが結構大変なんですよね~…特にGM!



確かに。普段遊んでる友達の中にGMができる人がいたらいいけどね。
僕もシナリオによってはTwitterでタグをつけて探してるよ。



あとは、ボイスチャットならPCやタブレット端末などネット環境さえあればできますからね!
一緒に遊ぶ人さえ捕まえられれば、準備のハードルは意外と低いんです。

【PLとして遊ぶために必要なもの】
・ネット環境(PCやタブレット端末など)
・音声チャットツール(Discordなど)
・GMをしてくれる人
※GM=ゲームマスター、進行役をしてくれる人
・ルールブック(※必須ではないが、あるほうが望ましい)

ここまで準備したら、その先はGMさんによって進行の仕方が違ったりするので、郷に入っては郷に従え精神で指示に従っていればOKです。
基本的には、日程の調整とキャラクターシートの提出期限を設けられる流れが多いですね。


なるほど、少しずつTRPGの実態がわかってきた気がするわ。


次回は、今話に出てきた「キャラクターシート」について、作り方や使用サイトなど…もう少し具体的に説明していきましょう!


皆さんのTRPGライフがもっと素敵になりますように。

【次回:『セッションしよう!vol.2』9月5日(月)投稿予定】