![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72427878/rectangle_large_type_2_3706954d19df05b6f17973713a3e3fed.jpg?width=1200)
働きやすさ改革を
今日の職員会議は,来年度から始まる人事評価制度についての説明でした。目標管理シートの時も感じましたが,数値目標を設定することに違和感を覚えました。例えば,「実力テストで60%以上の生徒に平均点以上をとらせる。」という目標でいいのでしょうか。簡単な問題を作れば目標達成できますから。
働き方改革が叫ばれていますが,「働きやすさ改革」にしてほしいと思います。
これから何十年も教員をしていく若手教員にとっては,やりがいや生きがいを感じることが難しくなってきたのではないでしょうか。
今日の職員会議は,来年度から始まる人事評価制度についての説明でした。目標管理シートの時も感じましたが,数値目標を設定することに違和感を覚えました。例えば,「実力テストで60%以上の生徒に平均点以上をとらせる。」という目標でいいのでしょうか。簡単な問題を作れば目標達成できますから。
働き方改革が叫ばれていますが,「働きやすさ改革」にしてほしいと思います。
これから何十年も教員をしていく若手教員にとっては,やりがいや生きがいを感じることが難しくなってきたのではないでしょうか。