昨晩はサークルの望年会がありました。
集まったのは,サークルを運営している4人でした。
教師の人員不足や形式的な教科書道徳授業や研究大会の在り方など教育に関する暗い話が多かったです。
しかし,暗いままで年は越せませんので,令和6年のセミナーやサークルの開催方法など明るい話で終えました。
まずは,2月17日(土)に開催予定のセミナーの内容がおおよそ決まりました。
道徳授業と学級経営についての講座を担当します。
ですから,1年間を忘れる会ではなく新しい年に希望を託す会という意味で,
「望年会」としました。