おもてなし花壇づくり教室2020
川越市にある県の施設「ウェスタ川越」にて、2年にわたって行ってきた「おもてなし花壇づくり教室」を2020年度も開催することになりました。4月から3月までの計8回のコースです。
月に1回、平日の午前に、座学と実習を組み合わせてガーデニングの基礎を学べる内容となっています。
詳細はこちらをご覧ください。
**********************
「おもてなし花壇」とは、社会とのつながりを意識した花壇。
花壇の管理やデザインについて学びながら、花壇を活かした子育てや福祉やまちづくりについて考えます。
まずは、道行く人も喜ぶ「おもてなし花壇」を、実際にみんなでお手入れしてみましょう。
▼ 各回講座スケジュール ▼
第1回 4月14日(火)【座学】おもてなし花壇とは? 【実習】春の庭のお手入れ
第2回 5月26日(火)【実習】夏・秋花壇への植え替え(土づくり、花の植え付け)
第3回 6月23日(火)【座学】庭木の剪定の基礎知識 【実習】低木の剪定
第4回 7月14日(火)【座学】ガーデニングの基礎知識(植物の基礎知識) 【実習】夏の庭のお手入れ 基礎編
第5回 9月15日(火)【座学】ガーデニングの基礎知識(土・水・肥料の基礎知識) 福祉の現場と花のアクティビティ【実習】夏の庭のお手入れ 応用編
第6回 10月13日(火)【座学】花壇デザインの基礎知識 【実習】秋の庭のお手入れ
第7回 11月17日(火)【実習】冬・春花壇への植え替え(土づくり、花の植え付け)
第8回 3月16日(火)【座学】子どもと環境 まちづくりとおもてなし花壇 【実習】春の庭のお手入れ
■持ち物:作業用手袋、園芸用ハサミ、水分補給用飲み物、汗拭き用タオル、筆記用具
■服装:動きやすい服装
■その他:小さなお子さま連れでのご参加も歓迎です
■協力:かわごえ環境ネット
■講師:
木村智子(コミュニティガーデンコーディネーター、1級造園施工管理技士):造園コンサルタント会社で公共のみどりの計画設計の後、現在は公園や福祉施設等でのコミュニティガーデンのコーディネート、公園計画を通しての花とみどりを介したまちづくりのサポートを各地で行っている。
大木康子(ガーデナー、造園技能士):東京都の公園や民間緑地で植栽管理を行なう傍ら、「お庭の家庭教師」として個人の庭の設計・施工・コンサルタントを行なっている。造園技能士、造園施工管理技士、エクステリアプランナー、グリーンアドバイザー。