
北海道は、でっかいどう
あたふたしながら開設したnote。
この度は2回目の投稿となります。
(特に誰からも急かされていないのに、編集を何回したことか……)
初回から少々ふざけすぎてしまい、2回目から既に反省しております。
反省は早い方がいいですからね。
気を取り直していきましょう。
スキを下さったみなさま、通りすがりのみなさま、どうもありがとうございました♡
BIG LOVE
さて、「ふとんがふっとんだ」と並ぶ日本の二大ダジャレであります、「北海道はでっかいどう」
今回はこちらについて少しお話していきたいなと思っております。
みなさまの中にも、◯◯恐怖症、というものをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
高所恐怖症、先端恐怖症、集合体恐怖症、ピエロ恐怖症…
みなさまそれぞれ何かしらにビビりながら生活していると思います。お疲れ様です。
知人には「鳥の脚恐怖症」という方がいらっしゃいました。
とにかく鳥の脚が嫌だ。という事で、ピエロより出会う確率が高くて大変だなぁと思った記憶がございます。
そういう私も、高所恐怖症であり、更に「巨像恐怖症」というものをもってございまして
それはどんなものかと言いますと
とにかくデカいものが怖い。
人工物だと尚更。
風車、飛行機、高い建造物、ビル、大仏。
奈良の大仏さんのように静かに仏殿にいて頂けたら良いのですが、仙台大観音のように急に「やぁ、こんにちは」された日にはガクブルです。
そんな怯えた生活をしていて、先日気付いたんですよね。
…北海道って怖くね?
って。
誤解を招いてしまうといけないのでお伝えしておきますね。
北海道、とても良いところなんです。
なんなら私の好きな漫画は北海道が舞台ですし、大好きです。
だけど、怖いんです。
だってデカいから。
とにかく土地が広い。
果てしなく続く道、道、道。
あのどデカい地図の真ん中らへんには何があるんですか。
山ですか、草原ですか。牧場ですか。
これ、周りに言うと大概「アホかいな」となるので公言を控えていたんですが、noteさんは自由に書いていいよ!って誰にでも優しいみたいなので、2回目の投稿はこちらにさせて頂きました。
さすが北海道。
でっかいどうと言われるだけありますね。
みなさまは苦手なもの、ありますでしょうか?
それでは、また♡
#恐怖症 #エッセイ
#巨像
#北海道
#HSP
#ダジャレ