
5/9の日誌。tumugu:の夏プルオーバー
こんにちは。
5月9日、火曜日。
ゴールデンウィークも過ぎて、今日からまた日常が再開という方も多いでしょうか?
今年の石田家はゴールデンウィークらしい事は何一つなく、
家族でお出かけも、外食も、おうちバーベキューなんかもやらないまま過ぎてしまいましたね……
(うちは、言い出しっぺ(ほぼ私)が動かないと何もないです)
日曜日は大雨降ってたしねぇ。。。
まぁ、それぞれがゆっくり過ごせたのならそれでもいいかな…と思えるようになってきました。

先週は、家族時間からちょいと抜け出してお買い物に来てくださったお客さまも多くいらっしゃいました。
受付中の靴やTシャツのほか、
noteでもご紹介をしていたコットンカーディガンやカットソーがとても人気で
嬉しく思いました。
カットソーはまだ在庫がありますが、カーディガンは完売となりました〜。
お取り寄せのご希望がありましたらお受けしてますので
お気軽にお声掛けください。

カットソーはカラーに挑戦される方も増えてて
Tシャツとの色合わせのご相談もたびたびいただきます。
レッドにはホワイト(アイボリー)はもちろん可愛いですし、
ネイビーやグレー、カーキ系のTシャツの中に差し色で忍ばせても映えます。

バイオレットのカットソーはブラックにはもちろんのこと、
ダスティピンクやアシッドブルー、モスグレーあたりに合わせるのも可愛いですよ。

今日はまだご紹介ができていなかったtumugu:のニットプルオーバー2種類をご紹介してゆきますね。

●tumugu: 強撚リンクスジャガード2wayプルオーバー
col : ブラック/パープル
price:9,800+tax(10,780)
強撚糸と呼ばれる、その名の通りに撚りの強度を高めた糸で織られたジャガードのニットプルオーバー。

遠目には無地のシンプルのプルオーバーに見えますが、
近くで見ると格子の模様が入っていて可愛いです。
長方形の布に、頭出し口がついたような形の変形プルオーバーで
頭を通せば丈短トップスに、
頭を通さなければボレロのような使い方ができます。

↑ちょっと襟元がごちゃごちゃしてますが、、、、

横から見るとこんな感じ。
どこか和のスタイルを感じるのは、長方形を生かしたデザインだからでしょうか?
生地の織の感じも相まって和っぽくて格好良いです。

首出し穴を背中に回して着るとこんな感じで。
ケープやショールのようにも見えますが、
袖下は繋がっているのでボレロの方が近いかな。
外出時の日焼け対策、二の腕カバーするのに重宝しそうです。

プルオーバーとして着ると丈が短くて
「若い子ならいいけどさ…!」
という気持ちにもなりますが、インナーとボトムスのお色を揃えると脚長&着痩せ効果が絶大です。
生地も落ち感のあるタイプなので上半身にボリュームがある方に適しているお洋服かと思います。
夏の羽織りものをお探しの方はこちらもご試着してみてくださいね!

●tumugu: コーマ天竺×ハンドワッシャーボイル裾フリルプルオーバー
col : ブラック/生成
price:13,800+tax(15,180)
高級糸として知られるコーマ糸を使用して織り上げた天竺ニットを使用したカットソー。
コーマ糸というのは、天竺ニットによく使用される“カード糸”から、
不純物や表面の細かな繊維を取り除き、
滑らかでツヤのある高級感漂う織物に仕上がるのだそうです。
強度は高めつつも肌触りもやわらかく…
普段は甘撚りのふわふわ系(ちょっと雑味あり)を好む傾向にある私ですが、
本当はこっち系の生地感の方が体型に合うことは知っている。
(度詰めのしっかりした生地感、落ち感と張りのある素材)
コーマ天竺のみのトップスだと綺麗めよりの印象ですが、
フリル部分はハンドワッシャー生地(好き系)ということで、
下部がたまらんのです。


ワッシャーのフリル部分は透け素材なのですが、
ボデイの生地が腰骨の長さまであるのでそのまま着て大丈夫です。
(おへそ見えないので大丈夫)
今月は、靴も服もTシャツも〜で
「何から買ったらいいのか…大変!」
という嬉しい悲鳴をいただいてますが、
そういうお声がいただけるのは本当に嬉しいことです!
欲しいものがある。
という事は活力に繋がりますし、いいことだと思うのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近はお会いする方、お会いする方、ほとんどの方に
「意志子さんめちゃめちゃ痩せました?」とお声がけいただき
ダイエット方法を尋ねられるのでnoteに記録を残しておこうかと。(覚書てきな)
意志子のダイエット記、ご興味ある方はどうぞ〜^^
まずは意志子さんの体型年表を書いておきますが、
ダイエットに成功したのはこの半年くらいか?
それ以外は万年ぽっちゃりの万年ダイエッターという感じです。
小中高 運動苦手、お菓子だいすきでぽっちゃり
高校1年生 モスバーガー、パン屋のバイトで肥える(56キロくらい)
高校2年生 ジムに通いはじめ痩せる
短大〜結婚した頃 ぽっちゃりではあるがまだ痩せてた期(40台後半)
25歳長男出産 臨月時58キロ(その後52キロくらい?)
27歳次男出産 臨月時60キロ
:
: (体重測らないまま時が過ぎゆく)
:
37歳(?) 息子、ミニバス加入。見学後、21時過ぎにアイスを食べる生活が続き肥える。
:
:(体重相変わらず測らない)
:
40歳 推しができ、運動をはじめる。
・朝の散歩
・行き帰りの歩き
・YouTubeみて宅トレ
・週1で金華山登山
:
2022年9月「ちょっと締まりましたね!」と言われはじめたので、体重を測る。
(61キロ…人生で認識したMAXの自体重に…)
◎あすけん登録
◎YouTube体操強化
2023年4月 10キロ減成功

という感じです。(どういう感じや)
今やっとこさ50キロの壁を越え久々に40キロ台に入ったけど、
停滞期なのか全然減っていかなくなりました。
あと3キロくらい減らしておけば、心に余裕が生まれるのに。

その人その人で向き不向きがあると思いますが、
私にとっては食事記録をつけることと、体重を測って記録していくのが
いちばん効果的なダイエット方法だったなと思います。
あすけんというアプリで、1日に必要な摂取カロリーと消費カロリーを気をつけながら生活していたら少しづつ痩せたという感じ。
とにかく、あすけん様様なのです!w
なかなか痩せないわーとお悩みの方はお試しくださいませ。
記録は欠かさずつけてるけど、3食+おやつも普通に食べるし
週末の外食を楽しみに生きているのでストレスも感じてません。
また次回、運動についてもおすすめ動画ご紹介していきます^^