![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48194218/rectangle_large_type_2_1b3f514e8c13a94d1620fcfd7a0264cc.png?width=1200)
1日7時間が、365日あれば何ができるか
皆さん会社員の方が多いことでしょう。
何か活動するならば、平日仕事後の寝るまでの数時間や、土日を使っていることでしょう。
土日と言っても、全ての時間を費やせるわけではなく、
休息の時間、家事のまとめ、趣味の時間、買い物、知人との語らいetc...
いろいろこなさなければならないことがありますよね。
仮に、平日会社で働く時間を7時間として、
一週間 7時間 × 5日間 = 35時間
一ケ月 35時間 × 20日間= 700時間
一年 700時間 × 12ケ月 = 8,400時間
8,400時間もあれば、いろんなことが出来る!!!
と、最近そんなこと、考えます。