![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31368672/rectangle_large_type_2_4c43fd1b84c5a8f67c91e835a7d03226.jpeg?width=1200)
Photo by
ted_ozawa
睡眠+経済損失額と私の睡眠
みなさま、お仕事お疲れ様です。
本日は朝から目覚めの良い朝だったので(すっきり〜)
睡眠について検索しました。そしたら、
日本🇯🇵!経済損失15兆円!!
睡眠不足が余計に効率悪くするってことですね!!
経済損失が大きいとか、、
僕も睡眠取れない日はイライラしますし、集中もできないので嫌ですね。
そこで僕が行っている睡眠の質を向上させる方法をお話します。
睡眠の質向上の要素
①シャワーを浴び、身体をきれいにする
案外単純ではありますが、寝る前にはきれいにしないと次の日の目覚めに影響します。良い香りのボディーソープを利用するなどしてすっきりします。
②目をほぐす、温める
僕はコンタクトをしているので長時間のパソコン作業の後には目の疲れが顕著に出ます。そのため、目の周りの筋肉をほぐしたり、目を温めるグッツ、電子レンジで温めるアイマスク系を利用してほぐしてリラックスします。
③パソコンなどのブルーライトは風呂の後に絶対に見ない
ブルーライトで目に刺激を与えたり、SNSで脳を刺激しすぎると興奮状態になってしまうので避けるようにしています。
人生の1/3は寝ているけど。。
人生の3分の1は寝ていると言われていますが、
できるだけ削るのではなく、3分の2を効率よく動けるようにしようとしてからだいぶ心のゆとりと普段の精神状態がよくなりました!
よく寝て生産性を上げていきましょう!w
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![岡田拓海/Takumi Okada](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53438187/profile_a66664dc217e809b07ab95038efae979.png?width=600&crop=1:1,smart)