![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53441269/rectangle_large_type_2_e9fa6bbed732c160d69ca2b61c9d21b3.png?width=1200)
チェルシー チャンピオンズリーグ優勝
チャンピオンズリーグ20/21シーズン
チェルシーがUEFAチャンピオンズリーグで優勝しました!
#チェルシー #チャンピオンズリーグ #優勝 #マンチェスターシティー #サッカー #CL
今年のチェルシーはスタートが悪く、クラブのレジェンドのランパード監督からパリサンジェルマンで解任されたトゥヘル監督に代わって以降急激に変化を遂げました。
終わってみれば、リーグ戦はチャンピオンズリーグ圏外から自力で4位まで上がり、チャンピオンズリーグ優勝でした。
なんと劇的な変化でしょう。
それにトゥヘル監督は昨年に続き、2年連続のチャンピオンズリーグ決勝戦でした。
これぞサッカーみたいな結果
正直、今年のチャンピオンズリーグはマンチェスターシティーが優勝すると思っていました。リーグ戦も強く、チャンピオンズリーグ決勝に進出したことがなかったので、ここで逃したら来年以降厳しいのではないかと。
ですが、決勝戦は一発勝負。
勝負強かったチェルシーが最後は優勝を持っていきました。
結局はその日に強い方、もしくはその日に残すときに結果を残すチームが勝っちゃう。サッカーの恐ろしさですね。
サッカーは面白いから変な騒動は心が痛む
今回のようにパンデミックでも警戒してサッカーの試合を開催していただけるのはファンとしてすごくありがたいです。
ただ、ヨーロッパスーパーリーグ構想があるように、
UEFAと各チーム(特にレアル・マドリード、バルセロナ、ユベントス)などが対立して参加拒否になってしまったらせっかくの楽しい大会が台無しです。
どうか今後もサッカーが平和で多様性の融合の象徴であってほしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![岡田拓海/Takumi Okada](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53438187/profile_a66664dc217e809b07ab95038efae979.png?width=600&crop=1:1,smart)