
- 運営しているクリエイター
2018年3月の記事一覧
美容の力で世界を変える
という壮大な夢に共感して仲間が集まってきてくれる。
稼ぎが少ない時から食費削ってでも本買ったり、
高額のセミナー行ったり、
良いレストランやホテル泊まったりして
ひたすら経験と知識に投資をしてきたよ。
何度も何度も読み返している一冊です!
ひとときの流行りではなく、愛され続けるモノ作りをしていきたい。

この発想よいな!
2万円のシャンプー、トリートメントと考えるのではなく、
一日350円程度で今より髪の質を向上させていける♪
興味ないって事にもチャレンジしてみると夢中になれたりするし世界が広がるよね
本当に自分のために言ってくれている言葉なら直接言ってくれるはずだから、
陰で言われてる事なんて全く聞く気にならないし、
そんな他人の悪い話ししてるからお前らその程度なんだよ!
って感じです。
大切なお金だから大切な事に使ってきた。
だから今僕はステキなお客様に大切なお金を使って頂けるように成長できたんだと思う
一生懸命働くからそれにより得たお金のありがたみを感じる。
そして一生懸命働いている人の苦労も知ってるからこそ、
そんな方々から何かを得たいならそれ相応の対価を払いたいと思う。
なんかフリーランスについての記事を色々とSNSで拝見しましたが、
今から4年前の23歳の時に僕はスタイリストデビューと同時にフリーランスになってます。
一切お店の力やクーポンサイト等で集客した事がありません。
結局やるかやらないかなんすよ
サロン経営も商品開発も絶対に真似ができない領域で勝負している。
続き
沢山勉強して稼げるようになろう!ってお客様に思ってもらえるように励んでいく事こそが経済を良くしていく活力になってくれるんじゃないかなと。
僕は美容の力を信じている。
技術や知識を得るために相当な時間とお金を費やしてきているから、絶対にそれを安売りはしたくない。
でも残念ながら、日本の景気は悪いから良いサービスを受けたくても受けれない人は沢山いる。
だからといって僕らが価格を下げるのではなくて、良いサービス受けたいから仕事がんばろ!
続く
ギブ&ギブの精神を大切にしている。
でもwinwinの関係性であることも大事
知れば知るほど自分なんてまだまだだなーと思う。
でもまだまだ成長できるんだなーと思うとワクワクしかしない😊