見出し画像

2008/8/11 999-three nine-、8-eit、新宿心音会板谷祐、ジョリーピックルス(心斎橋club ALIVE!)

あーえっと、座りたいのでいつも通り早めに行きましたww
ちなみに日付は昨日。

8-eitが誰しかのお勧めだったので観たんだけど、何かスゴかった!
ウッドベースかこいい!!
んでキーボードの音がいい感じにハネてて、ボーカルはちょっとハスキーな感じの声で、かなり気に入った。
なのでダンナに「CD買ってもいい?」と聞いたら、ダンナも欲しいとの事。
なので会場限定版を購入しました♪

次、999(∀`人)

◆SET LIST

1.Flash Back
2.ROSY
MC
3.Glamorous
4.SHOW TIME
MC
5.Darling
6.新曲
7.Tragedy

あー多分こんな感じのセトリです…。
もう細かいとこは褒めてばっかなので書かない事にしますww
昨日はりょう様が結構動いていた様に思えます…目の前に男が3人くらいいたからかな?
いつもに増して楽しそうだった。
王子様はピック投げまくっていたけど、ことごとく拾えない私w
しかもいつ投げたか気づかないボケボケの私…どこに行ったかわからん!!と思っていたら、見つけてくれました、有難うAさん(∀`人)(∀`人)(∀`人)
新曲はタオル振り回す感じって書いてあったけど、何となく納得したw
タオル持参で行くかね?てか物販でタオル作ればいい(・∀・)w

んでもって何か楽屋に挨拶に行きました…顔見れない;;;;;;;;;
でも昨日はこれまでで一番まともに人間の言葉を喋れた気がするw
真彩くんの意外なとこも知りつつ…ちょっと親近感湧いたりw
あ、物販でリストバンド売ってたよ♪

んで新宿心音会板谷祐。
ジキル観てた自分…まさか15年後くらいにギター1本でTUBEを歌う彼を、当時の私が想像するはずもなくw
TUBEと…涙そうそうと、ドリカムの「沈没船のモンキーガール」歌った!!
ドリカムはビックリしたよ、しかもこの曲すごい好きだし…男の人が歌うと違う曲みたいだった。
祐さんの声は低音がすごくいいんだけど、あの少ししゃがれたファルセットもいい。
すっごいダンナに見せたかったんだよね…名古屋で観た時に感動したから。

んでジョリーピックルス。
名古屋で観た時より楽しかった。
2列めくらいのドセンで祐さんが「ジョリー♪」って言いながら観てたwww
ジョリーは演奏がすごくうまいというか…えばかんさんすごいわ。
てか演奏ピタッと止めて、途中何かやってまた曲再開って流れがすごい。
えばかんさんは始まる前にカウンターのとこにカセットコンロを取りに来ていたけど、また楽屋で何か作ったんでしょうかw

いやー、ジョリーと祐さんはダンナに見せたかったから嬉しい。
8-eitもよかったし、勿論999もかっこよかったし(∀`人)
999終わった時は満足しきって、もう他のバンド観なくていいやって思ったんだけどw
でもやっぱ観てよかった。
長丁場だったから疲れたけど、大満足でございます。

999はしばらくライブないみたいだけど、来週もまた999のメンバーが観れる♪