見出し画像

血中コレステロールを体重で制御する

コレステロール関連の記事を2つ書いたことで思考が整理された。

そして次への展開があった。

「血中コレステロール値は体重でほぼ制御できるだろう」

LDLと体重、LH比と体重の各々の相関図より、目標体重を求めた。

  • LDLを140mg/dL以下に制御するには、体重は53.5kg以下にする。

  • LH比を1.5以下に制御するには、体重は54.0kg以下にする。

目標体重を求める

これより、

「適正な血中コレステロール値を維持するための
目標体重は53kgである」

なお、この体重の目標値は、献血基準の体重制限(50kg以上)を確保できる点でも有効であると言える。