![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131463490/rectangle_large_type_2_8bc8478b85f5180800dac94d8a91057d.jpeg?width=1200)
D1199/あと2000倍電子書籍を売らないとメッセージは伝わらない。2025年の自然界ドミノ倒し崩壊を止めるのは無理なのか!
この電子書籍を読んでもらわないと、絶望的な状況で、漫画にした訳だから、読むのは早い。
![](https://assets.st-note.com/img/1708396718773-t8htXLQyJP.jpg?width=1200)
今、EV(電気自動車)化を目指すのは間違いで、それより、ホイールの軽量化を徹底させて、軽量設計のされた鍛造アルミホイールのリサイクル利用の徹底をさせていくべきなのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708396974679-BRk2ihMrMy.png?width=1200)
これをマスコミが止め、政治家も無理だ出来ないの1っ点張り、役人もやりたがらない。ウチの提案は、『ディーラーでの新車販売時にこの写真と最軽量ホイールの効果が書かれた紙を渡すことを条例にすればいい』と諭した。そしたら、役人や議員の嫌がる顔にはうんざりした。うんざり何もしないは、業務上過失致死傷なのだ。実刑は間違いないし、死刑かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1708397086721-fUkEgYeMzZ.png?width=1200)
これを普及させないで、重大事故も発生。2019年5月8日の大津交差点園児死傷事故も最軽量ホイールの普及が進んでいれば起きえない事故で、あれはえん罪事件。
![](https://assets.st-note.com/img/1708412548466-cMKm5eutxd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708397226271-OqfmZASmGT.png?width=1200)
あと、ウチが開発した、ソーラーブーストシステムは、エンジン車でも効果は絶大で燃費を倍に延ばすことに成功している。
![](https://assets.st-note.com/img/1708397399953-BchO2YARAn.png?width=1200)