
知らなかった地元の魅力
今年のお盆は岐阜県の実家に帰省しました。関東から帰省するとき、必ずといっていいほど見る景色があります。
それが木曽三川です。何気なく東海道線の鉄橋から眺めていましたが、上流へ行くと絶景が待っていました。
木曽三川について
揖斐川、長良川、木曽川を指します。東海道線や国道1号線、近鉄線などから見ることができます。
特に長良川は日本三大清流のひとつにもなっています。
絶景を見に長良川鉄道へ

美濃太田駅まで来ました。ここから越美南線こと長良川鉄道に乗車します。今回は観光列車ながらを利用しました。

この列車は景色がいいところで徐行運転を行うので景色が見やすくなっています。

北濃駅まで乗車し、長良川の風景を楽しみました。近くに道の駅があります。川を間近で見られたり(道の駅管轄外)、長良川の鮎を使った料理を楽しめます。
詳しいことは後日有料記事で紹介します。