あたりさわりのない旅情報/星野リゾート

全てオリジナル写真を使って、実際に泊った宿を中心にあたりさわりない旅情報を発信します!…

あたりさわりのない旅情報/星野リゾート

全てオリジナル写真を使って、実際に泊った宿を中心にあたりさわりない旅情報を発信します! (人が写り込まない写真にしているのでクオリティは大目に見てください) ※投稿内容は個人の見解・意見です 30代/会社員/中途入社/東京在住

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

星のや京都_#1_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(舟待合-客室編)

先月、やっと「星のや京都」に泊ってきたので共有です 台風が心配でしたが天気も良く、舟で上り下りできました 今回は、舟待合と客室を軽く共有します これから紅葉のシーズンとなり、 より趣のある体験ができると思います 舟待合 天気がよっぽど悪くなければ舟で星のや京都に向かいます 渡月橋の近くに舟待合があり、 少し休んでから15分くらいの乗船に移ります 上りの最終は17:30だったので、 間に合わずに体験できないのはもったいないと思います 舟は2種類あるようで、 デッキのつい

    • 星のや京都_#2.2_星野リゾートに泊まってみた_谷霞ダブル(その他編-ラウンジ-蔵-水辺の深呼吸他)

      敷地内では様々な催しが開催されていました ・嵐峡のひととき@蔵 時間限定で蔵にて和菓子とスパークリングワインなどを楽しめます 意外と来る人が少なかったので、色んな歌を声に出せます ・ラウンジ 桂川を眺める席もあります この時期は暑めでしたが、春秋は最高でしょう ・雅楽 写真が少ないですが、夕食終わりにラウンジ近くで拝聴しました ラウンジのドリンクをそのまま片手にゆっくりできます 夏過ぎると少し暑いかも ・水辺の深呼吸 朝から自然の音に耳を傾けることができます 早朝かつ

      • 星のや京都_#2.1_星野リゾートに泊まってみた_谷霞ダブル(夕食-朝食編)

        夕食は「松花堂弁当」 朝食は「嵐峡の朝鍋」「洋朝食」 をどちらも部屋で頂きました 桂川の流れを感じながら人目を気にせず頂けます 朝食はこれだけの料理を部屋でまったり頂けることに感謝です 夕食 松花堂弁当 お部屋で夕食でした 弁当といいつつお吸い物やご飯など温かく頂けます 朝食 嵐峡の朝鍋 洋朝食 朝鍋と洋朝食を1人前ずつ頂きました 統一感が無い感じですが、 どちらも美味しい 見晴らしのため目隠し?をとってくれます 参考note

        • 星のや京都_#2_星野リゾートに泊まってみた_谷霞ダブル(舟待合-客室編)

          以前とは別の客室にも泊まりましたので、舟待合と客室を軽く共有します これから紅葉のシーズンとなり、 より趣のある体験ができると思います 舟待合 天気がよっぽど悪くなければ舟で星のや京都に向かいます 渡月橋の近くに舟待合があり、 少し休んでから15分くらいの乗船に移ります 上りの最終は17:30だったので、 間に合わずに体験できないのはもったいないと思います 舟は2種類あるようで、 デッキのついている方だとより一層運行中の写真が映えます 水が澄んでいると川魚や、それを狙

        • 固定された記事

        星のや京都_#1_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(舟待合-客室編)

        マガジン

        • 星野リゾートに泊まってみた_第一印象_宿泊体験記
          61本
        • デザイン・建築まとめ/星野リゾート
          19本
        • 情報共有/星野リゾート
          29本
        • 勝手にみちくさガイド
          28本
        • OMO_BEB_HafH/星野リゾート
          83本
        • 温泉まとめ/星野リゾート
          29本

        記事

          界 奥飛騨_#2_デザイン・建築_坂倉建築研究所/星野リゾート_岐阜_奥飛騨

          飛騨山脈を眺めながら足湯に浸りながらチルできます 珍しく敷地間を路地が通っています 敷地内も傾斜がついていて、 なかなか配置が難しかったんだろうなと思うところです 竣工年月 :2024年5月 開業日  :2024年9月5日 主な設計者:株式会社坂倉建築研究所・カナデ設計事務所 設計者他作:界 津軽、界 箱根 個人的に好きなポイント ・路地が入り込む配置 ・足湯 ・ベッドルームの曲木 路地が入り込む配置 4つの棟・3つの敷地の間を街に通じる路地が通っています 街に繰り出

          界 奥飛騨_#2_デザイン・建築_坂倉建築研究所/星野リゾート_岐阜_奥飛騨

          湯道 (映画)

          アマゾンプライムビデオでだいぶ前から公開されていたようで、 たまたま観ることができました 劇場公開期間は「界」とタイアップもしていました 「大浴場とは、その宿のフィロソフィーそのものだ」 という風呂評論家の言葉には、確かにと思わされました 作中に出てくる茶屋の感じは、 「界 霧島」の湯小屋に似ています 参考note

          界 奥飛騨_#1.2_星野リゾートに泊まってみた_特別室(トラベルライブラリー-足湯-ご当地楽-湯上り処他編)

          足湯-トラベルライブラリー 奥飛騨の山を仰ぎ見ることができる、 写真通りの 足湯の奥には街に抜けれる出入口があるので、 外から戻ってきた足で寛げます ご当地楽 各地の界でそれぞれオリジナルの風呂敷を貰えると思いますが、 それをバッグにできる持ち手を、 曲木の技術を体感しながら作ることができます 湯上がり処 こじんまりしていました いつものアイスキャンディーの隣には、 飲む酢とほうじ茶がありました 飲む酢は意外に飲みやすい 参考note

          界 奥飛騨_#1.2_星野リゾートに泊まってみた_特別室(トラベルライブラリー-足湯-ご当地楽-湯上り処他編)

          界 奥飛騨_#1.1_星野リゾートに泊まってみた_特別室(夕食-朝食編)

          夕食-朝食の雰囲気を共有します 夕食は季節の会席でアップグレードしていませんが、 それでも大満足です 謎の人形と食を共にしました 朝食は朝イチの時間でしたが、ゴマすりで目が覚めます 毎回ですが、二度寝しても昼過ぎまでお腹いっぱいの満足感です 参考note

          界 奥飛騨_#1.1_星野リゾートに泊まってみた_特別室(夕食-朝食編)

          界 奥飛騨_#1_星野リゾートに泊まってみた_特別室(客室編)

          さっそく「界 奥飛騨」の特別室に泊まってきたので共有します 2024年9月5日開業ということで、できたてほやほや 東京から車でまったり片道4時間くらい 気持ちを見せれば遠回りして御殿場アウトレットに寄れます 雨が降りすぎると松本-奥飛騨間が通行止めになってしまうと聞いて ビビっていましたが普通の雨では普通に通行できていました 建物が4棟に分かれていて、その間を路地が通っている なかなか新しいと感じさせてくれる宿でした 特別室 西館最上階のコーナーにある2室限定の3名定

          界 奥飛騨_#1_星野リゾートに泊まってみた_特別室(客室編)

          書籍「手わざの日本旅〜星野リゾート温泉旅館『界』の楽しみ方〜」刊行記念!スペシャルトークイベントを開催します|2024年10月18日(金)紀伊國屋書店 新宿本店

          界 遠州のスタッフの方が新宿で対談されるんですね 遠州のご当地楽でも日本茶の知識に触れることができて学びがあります 参考note

          書籍「手わざの日本旅〜星野リゾート温泉旅館『界』の楽しみ方〜」刊行記念!スペシャルトークイベントを開催します|2024年10月18日(金)紀伊國屋書店 新宿本店

          星のや京都_#1.2_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(その他編-ラウンジ-蔵他)

          敷地内では様々な催しが開催されていました ・嵐峡のひととき@蔵 時間限定で蔵にて和菓子とスパークリングワインなどを楽しめます 意外と来る人が少なかったので、色んな歌を声に出せました ・ラウンジ 写真が少ないですが、桂川を眺める席もあります ・雅楽 写真が無いですが、夕食終わりにラウンジ近くで拝聴しました ラウンジのドリンクをそのまま片手にゆっくりできます 夏過ぎると少し暑いかも ・檸檬湯 部屋風呂でも季節を楽しめたので良かった 参考note

          星のや京都_#1.2_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(その他編-ラウンジ-蔵他)

          星のや京都_#1.1_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(夕食-朝食編)

          夕食はダイニングで会席料理「嵐峡の滋味」 朝食は部屋で「嵐峡の朝鍋」 を頂きました 夕食は一品ごとに繊細で目も心もお腹いっぱいになります 朝食はこれだけの料理を部屋でまったり頂けることに感謝です 夕食 嵐峡の滋味 途中に寿司がありながら最後に御飯もあるので、お腹いっぱい 朝食 嵐峡の朝鍋 朝鍋の他に洋食も選べます 参考note

          星のや京都_#1.1_星野リゾートに泊まってみた_山の端和室(夕食-朝食編)

          <番外編>勝手にみちくさガイド_#28_京都_貴船神社-北山通ベーカリー

          京都の左上の方に行った際の共有です OMO5京都祇園やOMO5京都三条からなら上の方に行くだけでいけます 公共交通機関でも行けます インバウンドの方も多く、川床には列ができていました 実際に立ち寄ったおススメのお店-スポット ・進々堂 北山店 ・貴船神社 進々堂 北山店 ランチで11時半ごろに行きましたが、すでに5組くらい待っていました 本当はモーニングの方が好きです おかわり自由のベーカリーのクオリティが半端ないです ホットコーヒーもおかわり自由 パンに満足したかった

          <番外編>勝手にみちくさガイド_#28_京都_貴船神社-北山通ベーカリー

          <番外編>勝手にみちくさガイド_#27_京都_四条烏丸_バル

          絶妙にOMO5京都祇園やOMO5京都三条からは遠いですが、 駅チカで遅めまでやっているバルの共有です 実際に立ち寄ったおススメのお店 ・BASE358 BASE358 週末の夜に伺いましたが、 結婚式の二次会の隣でも楽しさがイイ感じで伝わってきながら 味わえる雰囲気でした 11:30〜14:30、17:00〜 24:00 参考note

          <番外編>勝手にみちくさガイド_#27_京都_四条烏丸_バル

          星野リゾート 1955 東京ベイ_#4_朝食ビュッフェ※随時加筆します

          1950年代のアメリカで朝食を食べる雰囲気が味わえます 価格帯の割に品数も多く、viewも素晴らしい ライブキッチンは「フレンチトースト・海宝丼・サンドウィッチ」 参考note

          星野リゾート 1955 東京ベイ_#4_朝食ビュッフェ※随時加筆します

          OMO7大阪_#7_朝食ビュッフェ※随時加筆します

          8月頃に宿泊した際の、朝食ビュッフェを少し共有します なかなか趣向が凝らされたメニューが多い印象です ライブキッチンは海宝丼とうどん サイズも良くどちらもおかわりできてしまいます 参考note

          OMO7大阪_#7_朝食ビュッフェ※随時加筆します