市川、Magic Onlineが重かった話を語る。
0.関係のないはなし
Magic Online(以下MO)の季節、到来。
地域CS*1 はパイオニア、プロツアーバルセロナはモダンとテーブルトップ以外ではMOでしか練習出来ない競技フォーマットが続く。
リアルで集まって練習も良いのだが、カードが大量に必要なフォーマットで準備も手間だし、今調整しているチーム*2 は盛岡*3 とかに住んでいる人も多いので現実的ではない。
そのためMOでの練習が必須なのだが、ここ最近気になっていることがあった。
「MO、クソ重いな。」
ゲームをはじめると徐々に重くなっていく症状で、大体2マッチ目くらいで異変に気付き3マッチ目くらいでタイムアウトし得る重さになる。
MOはこういうバグ*4 が頻発するので、まぁどこかのアップデートで解消されるだろうと達観していたのだが、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月経とうもついぞ改善されず。
周囲のMOプレイヤーに「最近MO重くない?」と聞いてみても「そんなでもないです」と、MO配信を見てもそういう感じは受けないし、つまるところこの症状は自分だけらしい。
暫くMOを使用した練習が必要のない日々が続いていたので放置していたが、いよいよこれはヤバいなとなり重い腰を上げて改善に向けて色々やってみた話を備忘録(これ言いたかった)として残しておきます。
1.前提
まず前提として使用しているPCはMOをプレイするのに十分なスペックを有していること。
そのため、当然MO以外のすべてのゲームが円滑に動く。
ネット回線も問題なく、なんでこれでMOが重いんだ?と首をかしげるばかり。
周囲に困った経験のあるMOプレイヤーもおらず*5、パソコンに明るくない自分としてはどうしていいか分からず途方に暮れていた。
2.情報収集
そんな私の救いになったのはアメリカ大手掲示板、redditだ。
redditはハンドルネーム文化ではあるもののざっくばらんになんでも議論される、日本の2ちゃんねる*6のような掲示板である。ぬるぽ
2ちゃんねるよろしくスレッドが存在し、そのあと板に分けられているような様相で、MO(MTGO)のスレッドもある。2ゲット
このスレで「lag」とかで検索すると私と似たような症状で悩んでいる人は世界に存在しているようで「ハイスペPCなのに30分持たない」「メモリリークも起きていない*7」「ネット回線も問題ない」と、それそれ!そうなんだよ!と世界に仲間を見つけた気分になった。
結論からいうと解決出来た。
古今東西から解決方法が集まっていて、概ねほとんどを試してみた。
なのでどれが問題だったかわからない、後々色々戻しながら問題を特定する予定だ。(その場合はまた追記する)
3.やったこと
①グラフィックカードの設定の見直し
掲示板投稿者曰く、MOは古すぎるソフトウェアゆえに高性能なグラフィックカードが最適化するような処理をした場合に、MOが重くなっていくのではないかと話していた。
ということで「3Dアプリケーションによって自動的に決定する」から掲示板で推奨されている「詳細3Dイメージ設定を使用する」に変更。
②クリーンブート
どんなソフトウェアが競合してMOを重くしているかわからない為、クリーンブートして取り敢えずWindowsの起動に必要のないソフトウェアを同時に立ち上がらないようにする。
クリーンブートのやり方は検索すれば出てくるので割愛、色々なサービスのチェックを外すときにまず「マイクロソフトのサービスをすべて隠す」にチェックを入れるのが重要。
私はこれをしないで全てのチェックを外して再起動したらパスワードが入力出来なくなって詰みました。
投稿者は仕事で使ったMedia Shuttleというアプリのサービスを無効化してアンインストールしたらMTGOのパフォーマンスが完全に改善されたとのこと。
③MOのサウンドを全てミュートにする
投稿者曰く、MOのサウンド処理は非常に重いらしく*8、サウンド設定で全て0にしたら快適にプレイできるようになったらしい。
これも一応やっているが、これが問題だったら面白すぎる。
4.まとめ
この辺のことを全部やってみたら完璧に症状が改善された。
途中で重くなっていくこともないし快適にプレイ出来る。
ラグとかに悩まされないMOは最高だ。
様々なフォーマットを楽しめるし、時間はマッチ全体の持ち時間制で難しい局面では際限なく悩める。
BO1など気軽に楽しめテンポの良いArenaにはArenaの良さがあるが、BO3しかなくどっしりと腰を据えてお互いに唸りながらカードを送り出す、MOの良さも再確認した。
今は期間限定でMO公式が全カードを使用出来るトークンを販売しているようなので、MOしたい人は是非(詳細は適当に調べてください)。
そんな感じでーす。
*1 日本のは違う名前らしいが国によって全部違うので全く覚えられない。
*2 森山ジャパン。「今のは僕が上手すぎましたね…」が口癖の森山さんが率いる荒くれ者集団。チームジャパンではない。
*3 仙台在住と嘘をついているらしい。
*4 最近で好きだったのは《戦争の犠牲/Casualties of War》を打たれた側の処理が何故か重くなるバグ。その時フードをプレイしていたので《犠牲》をプレイされるとゲームが終了(タイムアウト)していた。
*5 そもそもMOやっているプレイヤーがほぼ周囲にいない
*6 今は2ちゃんねるじゃないらしい
*7 MOの重くなる問題、昔は大体これだった
*8 詳細は不明