- 運営しているクリエイター
#海外留学
STEM+IB的探求要素!ネイティブ英語教師100%☆ESL充実♪小規模イギリス式インター Kingsgate International school
KL郊外の都市開発されたBukit Jalil(ブキットジャリル)にあるインター校として2018年に新設!Kingsgate International schoolは、「ネイティブ英語教師100%」&「アットホーム」を掲げています。「イギリス式カリキュラム」と「STEM」を掛け合わせ、学習アプローチは「IB的探求要素」も交え、まさに21世紀に求められるキーワードが満載の学びの場です。 教育移住では、「インター校」と「住居環境」の組み合わせを考慮する必要がありますが、当校は
実践的な21世紀スキルの習得!ユニークなカリキュラムでローカルから高評価♪Sri Emas International School
イギリス式カリキュラムに加え、独自の実務性の強いカリキュラム(ACE EdVenture*)を提供しており、より実践的な授業を受けれることでマレーシア人からの評価がとても高いインター校です。最近、日本人の間でもこのような学習アプローチの評判が広がり「ここってどうなの?」と思うご家庭も多いのではないでしょうか? 21世紀時代を生きる子供たちに必要なスキル・要素は何なのでしょうか?きっとこのこの学校を通して、それが少しでも理解できるようなるでしょう。では、訪問レポートを始めましょ
世界の駐在家庭が多く多様性溢れるMont Kiaraにある名門校☆Mont Kiara International School
Mont Kiara International School(通称:MKIS)はアメリカ式カリキュラム(+IBカリキュラム)を採用し、全校でも500名(コロナ禍で生徒数が減少)と小規模ながら、アメリカを始め世界各国の有名大学への進学率も高く名門校として認知されています。 そして、何よりKL内でも1・2を争う学費の高さ!実は、2022年一度スクール訪問を希望し学校へアプローチしたものの既にFULLと言われ、訪問すらお断りされた経緯があるのです。この時点で個人的には敷居の高さ(
グローバルで同水準の教育を提供♡The British International School of Kuala Lumpur
日本でも老舗インター校として有名なBritish International School。全世界で同水準の高い教育を受けれることが最大のメリット。マレーシアではイギリス系インターは非常に多いですが、どのような特徴があるのか気になり訪問いたしました。では、早速始めましょう。 学校概要The British International School of Kuala Lumpur (BSKL)は、2009年に設立、ノードアングリアエデュケーション(NAE)の一つです。 緑に囲
創設時はホームスクール。アットホームなインター校 Cranbridge International School
「Cranbridge International School(クランブリッジインターナショナルスクール)」 に訪問しました。年間学費60万前後(月額5万円)で通えるインター。ホームスクールから始まったクランブリッジインターは、現在も少人数制でアットホームなスクールとして知られています。どんな学校か気になり訪問しました。さて、始めましょう。 1. 学校概要2015年ホームスクールとして設立し、インターナショナルスクールに運営変更し2年ほどとなります。Receptionから