- 運営しているクリエイター
#教育移住
2024年1月新設☆少人数!ネイティブ先生在中!☆Eaton International School(Shah Alam)
今回は、Eaton International Schoolへ訪問してきました。同校のShah Alamキャンパスは、まだ2024年1月に新設されたばかりの新しいキャンパスです。日本人の居住地区として人気のモントキアラからは車で約45分と、郊外に位置しますが、「広いキャンパスに少人数(※現在、新入生募集中!)」ですので、のびのびと学べる環境がありました。 学校概要Eaton International School Kajang校は2013年に設立されたイギリス式インターで
アカデミック/ローカル人気校/STEAM/イギリス式穴場インター☆Sri Bestari International School☆
2017年にMont Kiaraから約12Kmのところに位置するスリダマンサラという場所にに設立された学校です。元々はマレーシアンカリキュラムを提供する私立校でしたが、2017年にインターナショナルスクールを開校、2年後にはインター校専用校舎も完成し、現在の「イギリス式カリキュラムを提供するインターナショナルスクール」へと変貌を遂げました。 校舎もまだ新しく、最先端の設備を備えて学業はしっかりと注力されながら、学費はリーズナブルに抑え、かつ多彩な課外活動も用意されており、非
英国名門ボーディング分校/学業成績優秀/スポーツアカデミー☆EPSOM COLLEGE in MALAYSIA
「マレーシアのボーディングスクールと言えば」多くの人が思い浮かべるであろう、名門校「EPSOM COLLEGE in MALAYSIA」についての記事を今回はお届けします。 クアラルンプール国際空港の東方約20km、車で約15分の場所に位置する同校は、80エーカーを超える広大な土地にワールドクラスの素晴らしいキャンパスを構えています。同校は、英国の名門「EPSOM COLLEGE(エプソムカレッジ)」唯一の海外姉妹校であり、英国本校同様のカリキュラムを用いて、且つ同水準の非
オーストラリアを感じる自由な校風☆演劇・音楽充実!/Australian International School
イギリス式が主流のマレーシアにおいて、数少ないオーストラリア式を採用している学校の一つ、Australian International School(オーストラリアンインターナショナルスクール、以下AISM)への訪問レポを今回はお届けいたします。 一歩足を踏み入れるとオージーイングリッシュが聞こえてきて、また先生、生徒共とても明るい雰囲気に包まれていて「ここはオーストラリアなのか?」と錯覚するくらいの学校です。少し郊外にあるので最初から選択肢に入れてなかったと言われること
IPC/IGCES/IBDP国際バカロレアの組み合わせ☆Apple認定校☆学業成績優秀校☆Nexus International School
日本では、学校ごとのカリキュラムの違いについて考える機会自体があまりありませんが、マレーシアのインター校を決める際には、カリキュラムというのは選考ポイントとしては外せない点ですね。 マレーシアでは歴史上の経緯からイギリス式のインターが多く、また他にもオーストラリア式、アメリカ式などの学校があるわけですが、今回レポートをお届けするNexus International Schoolは、少し変わっていて、IPC(インターナショナル・プライマリー・カリキュラム)、IGCSE(国際
穴場インター校☆探求心/思考力/創造力/問題解決力/を養うテーマ型探求学習☆Asia Pacific International school
最近、クアラルンプールの中堅インター校では日本人が多くなりつつある学校もあり、学内で日本人同士で日本語で話し英語の上達に影響が出ているケースも良く耳にします。当校は、「え?こんなに日本人少なかったの?」と驚く程、学内の日本人数が少なく、非常に穴場校だと感じ興味を持ちました。スクール訪問を通して、比較的母子教育移住でも通いやすい立地と施設の充実、更には学習アプローチの優秀さに感銘を受けた次第です。 実際に訪問し、記事化しました。ご興味ある方はご一読ください。では、早速始めましょ
月額3~4万円!人気校♡知識の追求と価値観の形成☆Well-beingの精神☆Stella Maris International School
ローカルの英語の先生やお友達等からここ良い学校よ!と聞く事が多かったStella Maris International school。ローカルからの支持が高い学校は安定していますし、更に口コミで広がる学校は何かしらの魅力ががあります。その魅力を探りに学校訪問をする事にしました!Mont Kiaraからもほど近く(10分ほど)、閑静な住宅街にあり、子供が学ぶ環境としては最高です!実際に訪問し記事化しました。では、早速始めましょう。 学校概要1997年Stella Maris
ネイティブ教師!アメリカ式&リーズナブル!郊外の広いキャンパス☆Oasis International School
マレーシアはイギリス式インターが大半を占める中、アメリカ式は数えるくらいしかありません。アメリカ式インターを代表するISKL(International School of Kuala Lumpur)は年間学費300万円以上する為、なかなか手が届きにくい😢と思うご家庭も多く、比較的安価(150万~200万/年間)にアメリカ式に通いたいと思うご家庭にフィットするインター校です。 実際に訪問し記事化しました。では、早速始めましょう。 (※2024年10月更新済) 学校概要オアシ