![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90955003/e9b64d179842738e147105ce1a9e6b0e.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#インターナショナルスクール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164378628/rectangle_large_type_2_b5eef3d3f32002f478f453fd4a2ef4d8.png?width=800)
郊外のマンモス校☆施設充実!静かな環境☆Maple Leaf Kingsley International School
今回は、Maple Leaf Kingsley International School(メープルリーフ キングスレー インターナショナルスクール、以下「キングスレー校」) へ訪問してきました。同校は、マレーシア国内でも生徒数が多い学校の一つで、且つ学校設備も充実していると言われています。 Putra Heightsというモントキアラからは車で40-50分と、郊外にある学校で、近隣には高層ビルもなく、静かな環境と言えますが、岡の上そびえたつ巨大な校舎は周辺地域ではひと際、目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161622835/rectangle_large_type_2_4e5d8d84b979b418e296639855820720.png?width=800)
2024年1月新設☆少人数!ネイティブ先生在中!☆Eaton International School(Shah Alam)
今回は、Eaton International Schoolへ訪問してきました。同校のShah Alamキャンパスは、まだ2024年1月に新設されたばかりの新しいキャンパスです。日本人の居住地区として人気のモントキアラからは車で約45分と、郊外に位置しますが、「広いキャンパスに少人数(※現在、新入生募集中!)」ですので、のびのびと学べる環境がありました。 学校概要Eaton International School Kajang校は2013年に設立されたイギリス式インターで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152914654/rectangle_large_type_2_b8bc9500659c66673951c54d30e9ffbf.png?width=800)
アカデミック/ローカル人気校/STEAM/イギリス式穴場インター☆Sri Bestari International School☆
2017年にMont Kiaraから約12Kmのところに位置するスリダマンサラという場所にに設立された学校です。元々はマレーシアンカリキュラムを提供する私立校でしたが、2017年にインターナショナルスクールを開校、2年後にはインター校専用校舎も完成し、現在の「イギリス式カリキュラムを提供するインターナショナルスクール」へと変貌を遂げました。 校舎もまだ新しく、最先端の設備を備えて学業はしっかりと注力されながら、学費はリーズナブルに抑え、かつ多彩な課外活動も用意されており、非
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107809916/rectangle_large_type_2_f15b78b39a5424810a7b36461f8443bf.png?width=800)
月額3~4万円!人気校♡知識の追求と価値観の形成☆Well-beingの精神☆Stella Maris International School
ローカルの英語の先生やお友達等からここ良い学校よ!と聞く事が多かったStella Maris International school。ローカルからの支持が高い学校は安定していますし、更に口コミで広がる学校は何かしらの魅力ががあります。その魅力を探りに学校訪問をする事にしました!Mont Kiaraからもほど近く(10分ほど)、閑静な住宅街にあり、子供が学ぶ環境としては最高です!実際に訪問し記事化しました。では、早速始めましょう。 学校概要1997年Stella Maris
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106371140/rectangle_large_type_2_d531b8497fba9878bcaf85cc5670cb21.png?width=800)
大自然&のびのび♪個性育成!現実社会に求められるスキルセットを学ぶ学校♡REAL International school(Cheras校廃校)
学校HPを見ると21世紀教育に取り組み、ITやデジタルスキルなどマルチに活かせるスキルセットを養う事をゴールに、結構アカデミック寄りの学校なのかな?と想像し学校訪問しました。 結果として、良い意味で想像とは全く違う印象を受けました。学校が掲げるスキルセットを満たす各種設備・施設は、勿論充実してはいます。 ただ、私の記憶に残っているのは「緑に囲まれた広大なキャンパス」と「子供達の笑顔」でした。(高学年の生徒さんまでも手を振ったり挨拶してくれるのは珍しいのです) 1クラスあた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106031236/rectangle_large_type_2_32161dda71e3c397298ef8508952ce74.png?width=800)
大自然の中の学校!学費4万円~イギリス&アメリカ式DUALカリキュラム♡STEAM採用!Templer Park International school
「なに!?この大自然の中のインター校は?」これが、私のTempler Park International Schoolに興味を持った最初のきっかけです。Mont Kiaraから約25分でこんなに自然にあふれたところにある学校があるんだと驚きと共に、子供達は楽しそうなんじゃないかと思いました。 学校の取り組みもユニークです。「イギリス式「と「アメリカ式」のDUALカリキュラムを採用し、「STEAM」や「ITテクノロジー教育」にも取り組んでいます。そして何より、キャンペーンで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102241738/rectangle_large_type_2_2360665a5644ab39afc7171078531357.png?width=800)
STEM+IB的探求要素!ネイティブ英語教師100%☆ESL充実♪小規模イギリス式インター Kingsgate International school
KL郊外の都市開発されたBukit Jalil(ブキットジャリル)にあるインター校として2018年に新設!Kingsgate International schoolは、「ネイティブ英語教師100%」&「アットホーム」を掲げています。「イギリス式カリキュラム」と「STEM」を掛け合わせ、学習アプローチは「IB的探求要素」も交え、まさに21世紀に求められるキーワードが満載の学びの場です。 教育移住では、「インター校」と「住居環境」の組み合わせを考慮する必要がありますが、当校は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100816638/rectangle_large_type_2_9f70ef0768b5493a2d04e5972e9c7f97.png?width=800)
「教育」と「学習方法」に革命!?個人最適化&IT活用☆月額7~8万円!Qosmo International School
ペタリンジャヤ(Petaling Jaya)という人気エリアにありながら、低コストを実現。コンパクトではありますが、生徒一人一人の個性・ニーズ・レベルに合わせた最適な授業を提供&評価する所謂の「テイラーメイド型」のインター校。学校全体でも200名弱と小規模な為、皆が家族感覚で過ごせる空間です。月額7~8万円で通えるお得な価格設定も魅力ですね。では、どんな学校なのか始めましょう。 学校概要Qosmoは現在の教育の在り方に課題を感じ、「教育」と「学習方法」に革命を起こすべく、「
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99665255/rectangle_large_type_2_54acdd6550725e6c9b0f0fd5fadcaafa.png?width=800)
世界の駐在家庭が多く多様性溢れるMont Kiaraにある名門校☆Mont Kiara International School
Mont Kiara International School(通称:MKIS)はアメリカ式カリキュラム(+IBカリキュラム)を採用し、全校でも500名(コロナ禍で生徒数が減少)と小規模ながら、アメリカを始め世界各国の有名大学への進学率も高く名門校として認知されています。 そして、何よりKL内でも1・2を争う学費の高さ!実は、2022年一度スクール訪問を希望し学校へアプローチしたものの既にFULLと言われ、訪問すらお断りされた経緯があるのです。この時点で個人的には敷居の高さ(
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95713792/rectangle_large_type_2_db9b140e6812105aa5ab476f283568d8.png?width=800)
英・中のバイリンガルインター校+IPC(探求)・STEAM教育・シンガポール算数♡HELP International School
英語・中国語のバイリンガルスクールだと噂で聞き興味を持ちました。マレーシアは中華系マレーシア人が多い割に、インター校の数は非常に多いですが、バイリンガルインター校というのは聞いたことがありませんでした。 その中で、実はHELPインターでは、約2年前からバイリンガル教育を始めたようです。基本的にはイギリス式カリキュラムを採用していますが、同時にIPC(探求学習)、シンガポール算数、STEAM教育と注目度の高い学習アプローチも取り入れ授業を行っています。 出てくるキーワードを見て