見出し画像

【No.46】採用工学のススメ ~長寿な企業は副業している? 個人が安定して長生きするために必要なこと!?~

No.46
━━━━━━━━━━━━━━採用工学のススメ━━━━━━━━━━━━━━━━
 長寿な企業は副業している? 個人が安定して長生きするために必要なこと!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 みなさん、こんにちは。藤原ユウマです。今週も採用工学のススメをお読み頂きましてありがとうございます。

 昨年9月にスタートした本メルマガ「採用工学のススメ」ですが、そろそろ1周年を迎えます。これも単にご愛読頂いた読者のみなさまのお陰でして、温かいご支援があったからこそ続けてくることができました。今の感謝の気持ちをテキストだけで十二分に伝える術を私が持ち合わせていない点は残念ですが、改めて御礼申し上げます。いつも本当にありがとうございます。

 そして、もう一つこちらは残念なお知らせをしなければなりません。ここまで続けてきた本メルマガですが、今月をもって一旦終了とさせて頂きます。突然の告知となり、誠に申し訳ない気持ちで一杯でございます。本メルマガの編集スタッフが職を離れることとなり、安定した継続配信が難しいと判断したためです。私ども都合により、ご購読頂いた読者のみなさまにはご迷惑をおかけ致しますこと、この場で感謝の気持ちとともに謝罪させて頂きます。
 また、私としては今後も採用やキャリアといった分野への発信はTwitter( @fujiwara_yuma )でも継続して参りますし、新しい事業へもトライしていく予定でございます。今後とも、ぜひお付き合いを頂ければ幸いです。最終号まで手を抜かずにキーボードを叩いていきますので、どうぞよろしくお願いします。

 さて、ここ数年、市場に資金が余っているというのは投資家や企業経営者界隈では結構言われていて、何か新しいサービスを始めようとする人にとっては環境が整ってきている。例えば、VCやエンジェル投資家といった人たちを見つけて、繋がりを持つことも、インターネットとSNSさえあれば一瞬であり、全く難しいことではない。銀行や信用金庫なども、お金を貸し付けられるところを躍起になって探している状況であり、起業や事業を立ち上げたいと考える人にとって、以前なら最大の障壁であった資金集めの難易度はどんどん下がっている。

 そんな状況下で最近騒がれているのが新興企業のIPO(新規株式上場)である。以前であれば、成長を見込んだ企業が大規模な資金調達をするための手っ取り早い、かつ唯一と言っても良い選択肢が株式上場だった。新規公開株を発行することで、多くの投資家から資金を調達して、ビジネスを加速させていく。もちろん、上場することで企業としての信頼度を高めたり、採用力に繋げたりと、IPOには資金調達以外の目的もあるが、ほんの10数年前までは唯一の大規模資金調達手段としての意義が十二分にあったことは事実だ。
 けれども、現代においては前述したように世界的な金余りの状況や、クラウドファンディングにICOなどIPOに代わる資金調達手段が溢れてきたこともあり、IPOの意義が大分薄れてきたというのが個人的な主観だ。そんな中、先日も比較的新しいサービスが新規株式上場をするということがニュースになっていた。マネーフォワードは2012年に設立された、自動家計簿アプリを提供するIT企業だ。
 日本経済新聞社によると、早ければこの9月にも東証に上場予定とのことだが、16年11月期の売上高は約15億4000万円、最終損益は約8億8000万円の赤字で、上場時の株式の時価総額は100億~200億円程度を想定しているようだ。
 個人的には、今後サービスの成長が見込める企業がパワーを得るために上場を狙うケースは、日本全体としても歓迎すべきであり、そういった企業が現時点で赤字であることは上場を妨げる要素ではないと思う。ただし、成長分野と言えどスモールIPOであることには変わりなく、この規模感の上場での資金調達額に対する上場維持費や株主増加リスクを天秤に合わせると、もっと別の方法論があるかもしれないとは思う。

 また、ビジネスSNS「Wantedly」などを提供するウォンテッドリーも上場予定だ。平成28年8月期の売上高は8億4000万円で経常利益は1億2000万円、当期純利益は7700万円とのことで、こちらもスモールIPOである。ウォンテッドリーに関しては、マネーフォワードよりも上場の狙いがシンプルだ。恐らく、創業者とVCなどのエグジット目的だと予想している。
 マネーフォワードは、そのビジネスの特性上、金融期間など企業としての「格」を重要視する組織と提携したり、取引をする必要性があるので、資金調達では大きなメリットはなくても、IPOで「信用」を獲りにいくというのはある意味理に適った戦略だとも思う。けれども、ウォンテッドリーはビジネスSNSというドメインであり、上場による信用が今後の事業にダイレクトに効いてくるかと言われると疑問である。
 また、ビジネスSNS「Wantedly」がキャッシュカウとして月額掲載費を自動調達してくれるため、資金に困っているようにも思えない。(何より利益もしっかりと出している)それらを考えると、やはりエグジットという目的での上場という答えにいきつく。

 特にエグジット目的の上場が悪いと言いたい訳では無い。ただし、エグジットに関わらず、スモールIPOが続いたり、東芝の上場維持のような意味不明な状況を看過していたりすると、東京証券取引所は世界の取引所から比べて益々魅力の無い市場になってしまうなぁと感じている。新興企業の上場は、新たな産業や市場に光が射したと喜ぶべきことなのか、規模の小さなIPOが多いことを憂うべきなのか、判断が難しいところだ。
 そんな中で、近年の日本発のユニコーン企業としても名高い、本丸「メルカリ」も上場予定と報道されており、こちらは楽しみである。いずれにせよ、今後は資金調達という点においてのIPOは意味をなさなくなってくるのだろうな、とここ数件のIPOを見ていると感じるばかりだ。

■マネーフォワード、マザーズ上場へ 家計簿アプリ大手
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD10H9X_S7A810C1MM8000/

■ビジネスSNS「Wantedly」運営、ウォンテッドリーが東証マザーズ上場へ
http://thebridge.jp/2017/08/wantedly-to-ipo

 さて、それでは今週の内容です。

【今週の目次】
1.長寿な企業は副業している? 個人が安定して長生きするために必要なこと!?
2.今週のトピックステーマ
3.気になるアイテム
4.お悩み人生相談 Q&A
5.読者感想コーナー
6.終わりに

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
1.長寿な企業は副業している? 個人が安定して長生きするために必要なこと!?

ここから先は

8,421字

¥ 216

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?