最近の記事
- 再生
それは、また、ぬかよろこび。
昔からずっと好きだったアーティストのSNSを久しぶりに覗いてみた。 そしたら、バンプの「ユグドラシル」が1番好きだと書いてあり、その中でもギルドが好きだと書いてあった。 そんな偶然があるだろうか。 自分と完全に同じだった。 ユグドラシルを初めて聴いた時から思っていたことと同じだったのだ。 そのアーティストを好きだった頃は、そのアーティストの話す言葉の中にバンプなんてなかった。 私はバンプど真ん中世代なので、かなり身近で、熱の入ったファンの友達も何人もいたし、 ライブにも行き、バンドのコピーもしていたくらい頻繁に聴いていたけれど。 また、共通点を見つけてしまってほくそ笑んでしまう自分。 特別になりたいがための、戯言。 白昼夢の中の、そんな世界線を楽しんでいる自分がそこにいて、 ああ、またやってしまったと現実に引き戻される。 これも人間と言う仕事の一部なのか。
マガジン
記事
-
-
- 再生
BREAKTHROUGH
この曲は、個人的に「Chronology」と言うアルバムの印象がとても強く、 「Chronology」自体が、16枚目のシングル「BREAKTHROUGH」までを集めた、シングル盤のベストアルバムと言う唯一無二の一枚。 『BREAKTHROUGH』はそのアルバムの一曲目、疾走感あふれる中に、往年の曲名が田中さんお得意の言葉遊びで散りばめられています。 この曲を深掘りするようになってから、 特別な曲なのかもしれないと思い始めました。 リーダーだった西原さんが脱退した約1年後のことでもあるので。 この曲を深掘りするようになった理由は、バインにも芸術にも、文学にも全く関係のない世界がきっかけだったのです。 この話も含めて、色々な縁あって好きになったバスケットボールチームの名前の由来がまさしくこのBREAKTHROUGHから来ていて。 自分自身には今まで特別な曲と言う訳ではなかったのですが、今ではとても思い入れのある曲になりました。 ------------------ 「負けた、負けたんだ。終わったんだな。」 5月13日(月) 2回の延長の末。 チームは負けた。 物事にはいつか終わりが来る。 それが昨日だった。 もう少し一緒に旅をしていたかったけれど、 この旅はここが終点のようだ。 何かが終わり、また始まる。 そのチームは昨日、準々決勝で敗退となってしまい、このシーズン、今のメンバーでの役割を終えました。 ------------------ 足りねえぞあの上には何があるんだ 笑えんぞ 笑えるのは今だけ Jim Morrison? この痛みはキリがないんだ ただの理想で越えてゆけ ヤラれるぞ右左を見りゃわかるさ 枯れねえと枯れてから言う奴ばっか バロメーターこの怒りはハッタリじゃないんだ 腹の底で燃えてるぜ ------------------ この曲がどう言う対象に対して書かれたものなのかは、調べても出てこないので分かりません。 でも、苦しい試合の時、鼓舞する時、この歌詞が驚くほどリンクして、プレーを見ながら脳内でこの曲が繰り返し繰り返し鳴っていました。 その一瞬はこの曲と共にあって、この曲を聴けば、鮮明に思い出すことができる気がしています。 悔しさも切なさも。