見出し画像

フリースタイルで使う曲を探そう 〜Beatport編〜

前回


前回の記事を書いたあとに思った。

みんなが求めているのはこれじゃないのでは?

人の使った曲に対してジャンルのウンチクを垂れ果てる老害ムーブではないのでは??

明日からでもすぐフリースタイルが組める選曲を求めているのでは???


探し方を、教えます。


Beatportを使おう

BeatportというDJ御用達のサイトを使います。


アクセスしてGenresを開くとジャンルがズラリ。
今回はBreaksなので「Breaks / Breakbeat / UK Bass」を選択しましょう。

HIEROPHANT GREENのnostargiaのBPMはだいたい137です。

ちょっとレンジを広めにとってBPM135〜140で検索してみましょう。
この段階で結構ぽい曲が並びます。
何故ならドラムパターンがほぼ同じ、テンポがほぼ同じだから。

そうしたら、もう「下」のノリは均質的なものが並ぶので、「上」の好みを選り分けていきましょう。

ひとまず僕の感性でズワ〜っと選んだ3曲。
よくよく見るとF MinorかE Minorですね。
あとBPM140はちょっと早い気もしてきました。

というわけで
BPM:135〜137
Key:F Minor E Minor
で再検索。

ザクザクと試聴していきます。

ちなみに僕は試聴の時に

だいたいこのへんを見て(聞いて)います。
・メインの部分のアタックの強さ、トーンダウンする手前のシンセの抜け方
・ビートが抜けてシンセだけになっている部分
・ビルドアップしてまたメインのビートに入っていく部分
・イントロ

ちなみにイントロは試聴範囲外じゃないか?と思うでしょうが、

大体ここのノリはここと同じだろう、という目(耳)測でやっています。
カンですね。

BeatportがあくまでDJのための配信サイトである故に、クラブナイズされた曲がほとんどです。
要するに、イントロからアウトロまでノリが一辺倒である曲がほとんどです。フロアのテンションを保って、踊らせ続けなければなりませんから。

ヨーヨーのフリースタイルの場合はある程度曲に起伏がないと印象もノッペリとしてしまいます。

なのでこういう波形が出てきたらそもそも聞かずにスルーします。
「合う波形」と「合わない波形」があるわけですね。
なので、「合う波形」の中から特に好みのものを選り分けていきます。

(よく見たらSellRudeを2曲選んでますね……当たりアーティストなのかも)

YoutubeにあったものはYoutubeで聞けるので聞いてみてください。
(本当は個人的なイチオシはBoskettaのHelp You Up。フルは試聴なかったので買ってイントロから聞いたら最高だった。誰か使わん?)
今回はHierophant Greenぽい、というよりは「フリーで使える曲」という観点で選んでいるのでよりHierophant Greenぽさを求めるなら「Breaks」ではないカテゴリからも探してみると良いでしょう。

あとは編集で化ける場合もあるので、本当に大会で使うことを考えた場合は、より深い吟味が必要でしょう。

選曲する相手がいるとよりその人の雰囲気に合わせて考えたりできるので、そういう指向性があってもいいかもしれません。

取り急ぎフォロー記事でした。
次からBeatportをベースにして話しますネ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?