![トライバルBBQ_000](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13466472/rectangle_large_type_2_757f740a6c97941abd11a7e5727547a5.jpeg?width=1200)
日ごろの感謝をこめて。スタッフの家族やパートナーを招待する「トライバルBBQ」を開催! #いつかのトライバル
こんにちは、トライバルnoteチームの秋元です。
今日もジリジリと強い日差しが照りつけていますね……。
毎日「夏って、こんなに暑かったっけ……?」と自分に問いかけながら、なんとか生きています。
さて、夏といえばBBQ! BBQといえば「トライバルBBQ」ということで、今年も開催しました!
「トライバルBBQ」は、会社を設立した2007年からスタッフを傍で支えてくれる家族やパートナーに感謝の気持ちを伝えよう! という想いで毎年夏に企画され、今年で13回目を迎えます。
さすが銀座、どこもかしこもキラキラ……。
2016年ころまでは(夏ということもあり)、神奈川の海の近くで開催していましたが、ここ数年はスタッフが増えたためみんなの移動を減らせるよう都内で開催するようになりました。
2007年のトライバルBBQ。一番奥にいるのは、代表 池田。
ところどころ時代を感じますね。
社内行事ですが日曜日ということもあり、70名近くが参加! まずは各テーブルに分かれ、肉や野菜をジュージュー焼いたり、お酒を飲んだり。
うーん、おなかすいてきた……。
いっただきま~す!
今年のポイントは、スタッフの子どもが楽しめるように用意された「キッズスペース」。シャボン玉や水鉄砲に大興奮!
ほかにもDJブースがあったり
DJは、6月にModern Age/モダンエイジに入社したサニー。
毎年恒例になりつつある!? “男気じゃんけん大会”が始まったり(勝者はスタッフや家族・パートナーにアイスを奢ることができます)、終始盛り上がっていました。
左からマーケティングデザイン事業部 小蔵、代表 池田、取締役 八木。
早速負ける池田。
3人の勝負に盛り上がる(アイス待ち)女子たち。
最後は恒例の集合写真をパシャリ。
躍動感のある新卒モンちゃん(右端)に対して
DJサニー(左奥)は大仏か……?
池田も楽しかったようで、帰り道にはこんなツイートを。
今日のBBQで改めて再認識したんだけど俺は"仲間"を増やしたいんだなーって改めて。1万人の会社目指してまずは1,000人のトライバルを目指す。手段の目的化オーライ。なぜならそれが人生の目的って確信できたから!
— 池田紀行@トライバル (@ikedanoriyuki) August 4, 2019
会社は社会に価値を提供し続ける公器であり継続企業であるべきって教科書に書いてあるんだけど、社内結婚の夫婦が幸せにしてたりその子どもを抱っこするとなんか俺がしたかったのってこっちの意味でもあったんだなってさ…しみじみ。
— 池田紀行@トライバル (@ikedanoriyuki) August 4, 2019
スタッフが増えれば、家族やパートナーも増えて……。トライバルが好きな“仲間”がこうしてどんどん増えていくことに改めて気づき、この連鎖を広げていけるようにもっと頑張っていこう! という気持ちになりましたね(ほっこり)。
これからも、日頃から支えてくれている家族やパートナーに感謝しつつ、会社としてもさらに成長していきます。
それでは、次回の #いつかのトライバル をお楽しみに~!
P.S 企画してくれたイベント実行委員会(※)のみんな、ありがとう!
※イベント実行委員会は、このトライバルBBQだけでなく、半期に一度開催する「お疲れさま会」やトライバルの誕生日などを企画・運営しています。