![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75517880/rectangle_large_type_2_98d4c1d0a432dd7f710d3ee3fad0efe2.png?width=1200)
空気階段『fart』のコント「YOURギガソング」
空気階段の単独公演『fart』を配信で観た。
全てのコントについて"思い"はあるけれど、全部はちょっと大変なので印象に残った「YOURギガソング(アイドルライブのコント)」の感想を記します。
以下、「YOURギガソング」と本公演の他のコントについて(後者は少し)のネタバレありです。
熱狂的なアイドルファンで友人関係にある二人が一緒のライブに参加する......
ライブでかかっていた曲が良くて、歌詞が心に染みた。
コントのタイトル「YOURギガソング」は、この曲の名前。
【4/19日ワンマンまであと27日】
— 【公式】幻.no(マボテン) (@maboten_info) March 23, 2020
幻.no『YOURギガソング』short .ver
お祭り気分で!さぁ!盛り上がれ🔥
最初のイントロが鳴り始めたらお祭りSTART🏮
君とテンションギガMAX⤴︎‼️‼️
4/19(日)新宿HOLIDAY
無料ワンマンで歌う曲を覚えよう‼️#マボテン pic.twitter.com/J7LTxlu5dD
ヒーローと怪人。ライブの途中で2人は戦うが、推しのアイドルが「みんな〜踊れ〜」と言い放つと、応援ダンスに切り替わる。
この時の彼らは、「同じアイドルを推すファン」だ。
普段敵同士の関係でも、環境やタイミングによっては「友達」となり、同じアイドルが好きという趣味を通じた「絆」が生まれる。
そこに「正義」や「悪」の図式はない。
あるのは、「好き」が繋いだ関係である。
また最後のコント「fart」で、この「怪人」は僧侶の格好をした「とりじい」にお金を渡す(その後「とりじい」とツトムはそのお金でポテトチップスを買い、ピーすけにあげている)。
完全な正義も悪もない。人間(怪人も!)はそのどちらも持ち合わせている。
「外れ者」「嫌われ者」「ヒーローに負ける存在」である怪人も、「アイドルが好き」で、「修行中の僧侶(に扮するとりじい)にお金を渡す」のだ。
また物語を支える土台として、ヒーロー・怪人を演じた役者さんのキレキレなダンスと戦闘シーンがすごかった。
→2回目に観た時は、手術を控えるもぐらさんの頑張っている姿に不思議と感動した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空気階段のコントには、社会の周縁にいる、真ん中では生きられない人に対する優しさを感じる。
自分の内側に閉じこもってしまったり、世界が怖かったり、劣等感や自己嫌悪で死にそうだったり、そういう人にぜひ観てほしい単独ライブです。彼らの演技が自然体で他人事と思えないのはきっと彼らの中にそういう感情がたくさん宿っているから、そんな中に美しさを見出してくれてるから#空気階段fart
— あめ (@a____24i) March 31, 2022
よく、空気階段の単独の感想で「伏線回収がすごい!」みたいなの見るんですけど、伏線回収というか、みんな誰かしらと繋がって生きているんだなっていう風に感じます。面白かった!#空気階段fart
— ペペロンロンチーノ (@Ronroncino) March 31, 2022
最後に、コント後に流れたTHE BLUE HEARTSの「人にやさしく」のYouTube動画を載せようと思ったけれど、公式で配信されていなかった🐚