マガジンのカバー画像

教育についての考え方

24
トレスの教育に対する方針や考え方に関するnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#園児

「6歳までに脳の90%が完成」に潜む大きな嘘。(5min)

今日は僕の専門である脳科学のお話。 教育に関心の高い人なら一度は耳に(目に)したことがある、この記事のタイトルにもなっている言葉。 言い回しは少し違うこともありますが、 ・4〜5歳で脳の70〜80%ができる ・6歳までに脳の9割が完成する こんな感じですね。 これらを謳い文句とした幼児教室や能力開発教室も、数多く目にします。 ただ実は、この言葉には「大きな嘘が潜んでいる」ということをご存知でしたか? 「6歳で9割」の根拠とは?これらの言葉は、アメリカの医学者・人類学

子どもの宿題が出されなくなる『魔法の手紙』の書き方【例文あり】(4min)

宿題についての考え方学校の宿題についての僕の考えはこれまで ・音読という宿題の危険性について ・音読よりも国語力を伸ばす方法 ・小学生に宿題をさせても成績が上がらないただ1つの理由 などで発信してきました。全てをとても簡単に要約すると 「単純作業の反復になりやすい学校の宿題は、敏感で吸収力も高い子どもたちの脳にとってベストとは言えない場合が多い。 そんな作業に大切な時間を使うよりも、保護者の責任のもとで新しいことに触れたり、自分で遊びを考えたりする環境を与えるべきで

ゲームの代償とは:少年たちにあらわれた副作用について(5min)

楽しかった夏休みもいよいよ終盤。子どもたちのお土産話を聞くのは何よりも楽しいのだけれど、意外に多いのが 「長すぎて暇だった」 という意見です。 そしてそんな子どもたちに、保護者さんたちがつい与えてしまいがちなのが、テレビゲーム・スマホゲームではないでしょうか? 僕の教室にも3人のゲーム大好き少年がいる。 正確には「ゲームが大好きだった少年」になるのだが(僕に半ば強制的にやめさせられたため)、彼らは小学校に入学前から1日に数時間、それもほぼ毎日やってきたそうだ。 1人は