今朝も猫に起こされる
今朝も、朝4時に猫に起こされた。
今週は早番で朝5時起きだから、もう少し寝かせて欲しかったなあ、と思いつつ起き上がる。
目をこすりながら、猫の朝ご飯を準備。
ついでにトイレにも行って、また布団の中に潜った。
起床まで、あと1時間だと、二度寝も微妙だなぁ、と半目になりながら、ぼーっとする。眠い。
一方、猫はというと、目的のご飯を終え、飼い主とほぼ同じタイミングでトイレに行った様子。
トイレを済ませると、スッキリしたのか、窓際のキャットツリーのてっぺんに上って、外を眺めていた。
眠い。
多分、少し寝てしまった。
寝坊してはいけぬと、重い瞼をひらく。
暗闇の中で、猫はまだ外を眺めていて、尻尾をゆらゆらさせている。早朝の街、空を眺めながら、リラックスしているようだ。
半分寝ている頭で、ふとこんな光景が頭に浮かぶ。
愛猫がカフェのテラス席でコーヒーを飲んでいる。そして、尻尾をゆらゆら揺らしながら、空や通り過ぎる動物や人を眺めている。
愛猫の顔は、凛としながらも、とても楽しそうだ。一緒にコーヒー飲みたいな。。
そんな妄想をしていたら5時になってしまった。
まだ眠いけれど,ご飯を炊いて,お弁当に詰め、朝ごはんも食べて家を出た。
早朝に起こされるのは、本当に頭に来るけれど
街を眺める猫の、ゆらゆら揺れる尻尾を思い出すと、全て許せてしまう。
1人だと自由すぎて、侘しく感じることもあるから、これくらいがちょうどいいのだろう。
全く猫ったら。。。♡