![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162535012/rectangle_large_type_2_5ec720cf59de88ba20fb4700072c3adc.png?width=1200)
自伐型林業講習2【造材・集材】
埼玉県の山林で造材・集材の講習を受けます。
伐倒後の原木をどの長さで切ってどうやって道まで出すのか、考えながらの作業です。
ただ伐倒すればよいのではなく、他の立木を傷つけることなく、搬出までの動線を考慮することが大切です。
林内作業車を初めて操作しましたが、特性をよく知って使うことができれば便利な機械だと思います。
搬出後は樹種・材積を把握していきます。
その後、原木センターへ見学に行きます。
商品として原木を見ることで、造材へのしっかりとした意識づけをすることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162845896/picture_pc_4a2920e829ff05c96ce08b270ed123b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162833630/picture_pc_1c4e706b8f58f1d9a5c7202ed9f0ce16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162833636/picture_pc_f7e4c742b7a36872a07de3ac89897c87.jpg?width=1200)
それでは、また次の木の下でお会いしましょう!