ウッディ・アレンが憑依??ティモシー・シャラメの「レイニーディ・イン・ニューヨーク」(ラストのネタバレあり)
ウッディ・アレン監督の久々ニューヨークもの。しかも、今をときめくティモシー・シャラメ主演ですよ。彼のこと「レディ・バード」で初めて見た時、あまりに美しいので好きになりそうになったけど、なぜだかハマらず。だから、今回は冷静な気持ちで見ることができたよ(笑)
ニューヨークの富裕層の家庭で育ったギャツビーことティモシー・シャラメ(笑っちゃダメだよ。両親が、あやかって付けちゃったの。あのギャツビーに)は、ニューヨークの相当郊外の大学に通ってる。ちょっと不本意気味。ガールフレンドのアシュレー(エル・ファニング)がひょんなことから、マンハッタンに行くことになり、水を得た魚のごとく、
「案内してあげる!」
とはしゃぐギャツビー。一緒に付いて来ちゃう。
アシュレーは、アリゾナ出身。なので、ニューヨークはマンハッタンにドキドキ。有名ホテルを予約し、ハイソサエティなピアノバーでのデートを計画し、楽しい二人だけの週末を過ごすつもりだったのに・・・。
全く予定が狂い、しかもしとしとじとじと雨が降り続き、最後には大学に戻ることも止めて、大好きなマンハッタンに一人残り昔のガールフレンドの妹とハッピーエンドになるギャツビー。こんなのが、おおまかなストーリー。
アシュレーの垢ぬけないところが、すごくって、それなのに映画スターや監督に見染められちゃうのは、
「そんなことあるの?」
って思っちゃったけど、その素朴な感じがきらびやかな世界の住人と違って、良かったのかも。
関連シーンに、ジュード・ロウが出てくるんだけど、もう画面がピシッと締まって、良い感じ。そもそもニューヨークものってだけで見に行ったので、彼が出ていることを知らず、
「あれ? ジュード・ロウ?」
とその芸達者な演技で気づいたほど。奥さんが浮気してるのでは? と疑いパニックになるシーンは、あまりの慌てぶりに笑っちゃうほど、秀逸です。
まだ二人がマンハッタンに来たての頃、舗道を歩きつつ、ギャツビーはうんちくがんちくオンパレード。それも、早口で。そして、ちょっと猫背。ティモシー・シャラメは、こんなに猫背だったっけ? それと、初めて見る風景とは思えない既視感。
その原因は、すぐにわかった。「マンハッタン」や「アニーホール」での、ウッディ・アレンとダイアン・キートンが二重映しになって来たから。エル・ファニングは、ダイアン・キートンみたいに、ちらっとシニカルに相手を見たりはせずに、
「色々知っててすごいのね」
みたいな純朴なまなざしを向けるけど、そうすると男って奴は、うんちくがんちくにターボがかかるから、ますます前のめりになって語りだす。
ウッディ・アレンが憑依しちゃったかと思っちゃった。猫背も、演出の一つだったかも。本当は、自分がやりたかったのでは?
大好きなマンハッタンの町並みも映し出され、それだけで至福。ここ数年、ウッディ・アレンは、ローマ、パリ、ロンドンなど他の町でも映画を撮ってるけど、やっぱりニューヨークが一番しっくり来るね。ラストシーンは、セントラルパーク。観光名物の馬車に乗る二人。
あらら、シャラメくん、セントラルパークでジョニー・デップの娘リリーローズと一緒にいるところをパパラッチされていなかった? そんな場所で、ロケなんてねぇ、と関係ないとこで、ちょっと笑っちゃったけど、撮影の方が先だったかもね。今は、もう別れたらしいし。
ウッディ・アレンは、もう84歳。この作品も色々あって、公開できない国もあるとのこと。だけど、他にあと一本公開待ちがあるらしくて、それはもうすごいバイタリティに脱帽です。
「あー久々ウッディ・アレンのニューヨークもの見たなー」
と思ってふと気づくと、同じ2017年の「女と男の観覧車」も、厳密に言えばニューヨークものだね。コニーアイランドが舞台だからね。
そうそうその昔、「マンハッタン」や「アニーホール」にも出てくる1929年創業のジョンズピッツェリアに行ってみたよ。薄いから、まさかと思う程の大きさだったけど、とっても美味しく全部食べられた。彼が、クラリネット奏者として、毎週月曜日に演奏するマイケルズパブにも行ったことあるけど、今も吹いてるのかな? というわけでニューヨークを知るに当たっては結構ウッディ・アレンにお世話になってるということに、今さらながら気づいた私。今度マンハッタンに行けるのは、いつだろうなー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?