メリークリスマス! まだあるよ、町のステキなデコたち。紹介して欲しい、と言ってるよ。これが、最後、ね。 2 多利田くみ Tarita Kumi 2020年12月24日 20:05 トップランナーは、品川フロントビル。床に散りばめられたチップが、おしゃれ。ろうそくも、ほのかな灯りで良いね。クリスマス・デコ130 クリスマス・デコ131 東京會舘の。こういう変化球は、大好き。何回か鑑賞にお邪魔したけど、前に佇むと厳粛な気分になるよ。 クリスマス・デコ132 横浜ルミネにて。大きい! にぎやか! 球形オーナメントが、あっちにもこっちにも。枝先の白いバージョンのツリーも、ステキです。 クリスマス・デコ133 品川グランドセントラルタワー。とにかく星が、いっぱい。聖夜にふさわしい輝く星たち。特に、左下の大きな星がアクセントだね。 クリスマス・デコ134 新丸の内ビルディング内にあるスペシャルオリンピックコーナー。写真と白い綿でツリーが作られていて。工夫の跡がしのばれるね。 クリスマス・デコ135 横浜MARKISの入口。あまりにもかわいいドアに思わずノックしてはいりたくなっちゃうけど、ロープ張ってあるから、それは無理だね。天井からのモビールも、ステキ。 クリスマス・デコ136 新宿伊勢丹地下からのアプローチ。ちょうど無人のタイミングで、撮影。ラッキーだった! クリスマス・デコ137 横浜のホテルニューグランドの玄関口。ずっと前からあこがれのホテル。特に旧館が、昔ながらの洋館で良いんだよね。 クリスマス・デコ138 天王洲オーシャンスクエア。根元をポインセチアでにぎやかに飾り、天辺から垂れ下がってくるGOLDのリボンが全体を引き締めて。オーソドックスながら、華やかな雰囲気だよ。 クリスマス・デコ139 吉祥寺パルコ正面入口。前に紹介したひばりが丘パルコと同じデザイン、そうしてリアル感あふれるツリー。脇に鎮座する小さいツリーもイカす。 クリスマス・デコ140 吉祥寺オッシュマンズ。まず使われてる文字の形がかわいい! そして色使いが統一感あって良い雰囲気。もちろんイラストも、好みなんです。 クリスマス・デコ141 天王洲ふれあい橋近くのライトアップ。シンプルな美しさが、良いです。後ろにある透明なドームは、なんとその中で食事が出来るようになってるよ。鎌倉状態で、あったかいひとときを過ごせそうだね。 クリスマス・デコ142 吉祥寺ワチフィールド。猫の足元に、ちょこんと置かれたツリーの存在感。このちょっと小生意気な感じの猫は、人気者。 クリスマス・デコ143 東京国際フォーラムの緑縛りのツリーだよ。輝く緑の光が、白い枝に映りこんでるね。すごいパワー。 クリスマス・デコ144 こちらもフォーラムにて。根元に色々置かれてて、どこを正面にしようか迷っちゃった。実は、反対側にはサンタクロースの顔だけが置いてあるの。でも、こっちの方が良いかなと思って・・・。 クリスマス・デコ145 もひとつフォーラム。有名なオムレツ屋さんの前。お店のカラーの赤に因んでるらしい。そんな細かな配慮が嬉しい、フォーラムのツリーたち。この広場で、クリスマスマーケットが開催される年もあるよね。 クリスマス・デコ146 まばゆいばかりの光が目に飛び込んでくる、渋谷BUNKAMURA一階入口のツリーです。やけに強い光だな、と思ったらGOLDのオーナメントにライトが反射してるんだね。まぶしい! クリスマス・デコ147 新宿三丁目あたりにあるラッキーカメラさんの店先。根元を覆う布が、なんともかわいいじゃないの! それとクラシカルな飾りつけも、ステキ。空スペースにぴったり、ハマってるね。 クリスマス・デコ148 これは、結構お気に入りです。品川イーストワンタワーの。ツリーに飾られたキャンドルが、吊る下げられもしていて、あたりは幻想的な雰囲気に。また、ほんのり明るい程度のライトアップが、心地良いの。 クリスマス・デコ149 あ、エレベーターまでデコっちゃった。品川アトレ。同じビジュアルがあちこちにあるけど、これが一番インパクトあるよね。殆どシンメトリーになってるんだね。 クリスマス・デコ150 品川WING通路。大きいね。細かく細かく散りばめられた光るオーナメントは、飾る時大変だったろうなー、なんて思う。その分、道行く人を思いっきり楽しませてくれてるね。ありがと。 クリスマス・デコ151 こちらも品川WINGだけど、ちょっと離れた場所にあったよ。使われてるオーナメントも微妙に違い、こちらは黄色い薔薇があしらわれてるのが特徴かな? 薔薇、華やかになって良いね。 クリスマス・デコ152 この子は、品川インターシティの「銀座ライオン」さんの店先にいたよ。マスクして、サンタクロースの帽子被って、クリスマスぽい髪飾りも。下げてる札も今年ならではだね。 クリスマス・デコ153 田町のピーコックさんの入口。どうなってるのかな? 発光してるの? 吊る下げてるの? それとも、帯状に繋がっているのを巻きつけてるの? とにかく、こんな感じのにぎやかバージョン、日没後はよけいにすてきです。 クリスマス・デコ154 横浜ワールドポーターズ一階に鎮座まします、このツリー。根元のたくさんのプレゼントが、良いよね。特にお子様には、このプレゼントの山はグッとくるはず。欲しくなって入りたくなっちゃうから、ロープ、ね。 クリスマス・デコ155 すぐそばにあったチャコールグリルカフェさんのコミカルなサンタクロース。太鼓腹なのも、サンタクロースの必須条件だよね。今にも、動きそうなんですけど・・・。 クリスマス・デコ156 丸の内界隈で統一デザインで飾られてたツリーだよ。たいていは、一本だけなんだけど、これは豪華な感じだったので選ばせていただきました。 クリスマス・デコ157 銀座のお花屋「NANA」さん。隅から隅までクリスマス仕様のお花たち。誰かセンスの良い人のお部屋の中みたいだね。お邪魔したくなっちゃうよ。 クリスマス・デコ158 銀座の晴海通りの共通ツリー。辻々にいくつもあります。イノセントな白い花が、アクセントで。飾る人により、違うテイストになるのがいとをかし。 クリスマス・デコ159 いよいよファイナル! ラストワンは、新宿丸井アネックスのショーウィンドーだよ。ツリーからかわいい動物からリボンから色々クリスマスを彩るアイテムが揃っているね。特にバックの赤い布がかわいい。ああ、こんなの欲しい!ベッドカバーに良くない? って感じで、見てくださってありがとうございます。撮影してコメントするの、楽しかった。来年も出来るといいなー。もう一度心を込めてメリークリスマス! いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #クリスマス #クリスマスイルミネーション #クリスマス・ツリー #クリスマス・デコ #クリスマス・オーナメント 2