見出し画像

【インスタ集客】個人の運用方法について!

こんばんは!光安かおりです。

皆さん、自己流でインスタを運用していませんか?今回はインスタが初めての方でも見られるアカウントになり、集客につながる方法をご紹介します。この記事では、なぜお勧めするのか(WHY)、どのような準備や知識が必要なのか(HOW)、そして使うことでどんな効果があるのか(WHAT)について詳しく説明します。


■この記事に書いてあること

  1. インスタ運用をお勧めする理由

  2. インスタ運用するための事前準備や知識

  3. 誰もが集客化可能になる

■この記事を読むと…

SNSコンサルティングとして独立し、効果的なSNS運用をサポート、自社でのセルフオペが可能で、クライアントはリアルタイム対応や戦略的投稿ができます。フォロワー増加だけでなく、商機的なファンを構築し、持続することが可能になります。

【SNSコンサルティングとして独立】
SNSコンサルティングとして独立し、効果的なSNS運用のサポートを行い、企業や個人のニーズに合わせたカスタマイズされた戦略で目標達成を支援します。

【自社でのセルフオペが可能】
当社のサービスでは、セルフオペレーションが可能です。これにより、クライアントは自らの手でSNSを運用し、リアルタイムでの対応や戦略的な投稿が可能になります。

【商機的なファンの構築が可能】
効果的なアプローチにより、単なるフォロワー数の増加だけでなく、ビジネスに直結する商機的なファンの構築が可能です。真のエンゲージメントを生み出します。

■この記事を書いた人

kaori:今年6月に第二子を出産し、育児に奮闘中の二児の母です。会社員時代には6年間美容師として活動していましたが、出産を機にママ専門の訪問美容師として起業しました。現在は、活動地域での認知度を上げるために日々勉強を続けています。また、1年前からInstagramを運用しており、美容や育児に役立つ情報を発信しております。

1.インスタ運用をお勧めする理由

インスタグラムの運用をお勧めする理由について、特に飲食店に焦点を当ててご説明します。現代では、美味しいからお店に行くわけではなく、「良いお店だから美味しい」と感じるようになっています。つまり、料理そのものの味でなく、店舗の雰囲気、スタッフの人柄などが総合的に評価される時代です。このような背景から、今は「人は必ず人に来る」時代と言われています。顧客が店舗を訪れる理由は、商品やサービスの質だけでなく、そのお店やスタッフに魅力を感じるからなのです。

そのため、SNS、特にインスタグラムの運用には細かい設計が求められます。インスタグラムは視覚的な魅力を活かしたSNSであり、写真や動画を通じて店舗の魅力を伝えるのに非常に効果的です。適切な運用によって、店舗のブランドイメージを強化し、潜在顧客とのつながりを深めることができます。インスタの運用型には大きく分けて「一点集中型の運用」と「分散型の運用」があります。どちらの運用も効果的ですが、この記事では特に「一点集中型の運用」について詳しくお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。

2.インスタ運用するための事前準備や知識

一点集中型の運用のメリットとしては、個人アカウントに対していくつかの事業と結びつくことで集客につながり、ファン化しやすいことがあります。その際、カタログのようなアカウントだと来店が見込まれません。個人アカウントを活用することで、顧客との距離を縮め、信頼関係を築くことが可能になります。

プロフィールを見せてファンを増加させて集客する。この一連の流れが最も大事です。実際に、カタログのようなアカウントから日常や顔出しをする投稿に変えてから10倍フォロワーが増えた例もあります。会社アカウントでの集客に力を入れていた方は、ぜひ個人アカウントに力を入れてみてください。

【プロフィール・サムネイル】
プロフィールの記載は最も重要です。ここでの5秒以内での離脱が74%になります。以下の点に注意しましょう。

  1. 誰に向けたプロフィールか

  2. 興味を惹きつけるタイトルか

  3. URLの動線誘導は完璧か

  4. 箇条書きになっているか

これら全てが5秒以内で見れる内容かどうかを検証してください。
URLはリンクツリーでまとめることをお勧めします。

次にフィード投稿についてです。
フィードの世界観が非常に重要になります。

  1. 色の統一感や編集の調整を行い、世界観を統一する

  2. 12枚毎の統一感が重要

  3. 6歩バックの法則で世界観を伝えること

また、以下のタイプの投稿は避けるべきです

  1. 自撮りや集合写真

  2. チラシやメニュー広告感のある投稿

  3. 画像に文字を入れた投稿

  4. 分割画像

【タグ・文章】
ストーリー投稿のポイント
ストーリーを投稿する際は、「情報」「意見」「日常」の3つの要素を心がけることが重要です。具体的には、1つのカテゴリを決めて、朝や隙間時間に情報を収集し、それをメモして発信する習慣を持つことが大切です。こうすることで、自分の意見に対してファンが付きやすくなり、日常生活の一部にも興味を持たれるようになります。また、情報の収集や発信は継続的に行うことで、フォロワーとの信頼関係を築くことができます。

さらに、ストーリーを通じてファンとのコミュニケーションを深めるためには、日常の出来事や自分の考えを共有することが効果的です。親近感を持ってもらえる内容を発信しましょう。これにより、フォロワーとの距離が縮まり、より一層のファンを獲得できるでしょう。

フィード投稿の文章作成のポイント
フィード投稿の文章を書く際には、「共感」「努力や解決方法」「解決後の理想」の3つの要素を必ず含めることが重要です。これにより、読者が投稿に共感しやすくなり、ファンが付きやすくなります。例えば、自分が経験した困難な状況やそれを乗り越えるために行った努力、そしてその結果得られた理想的な状態について具体的に記述します。商品の宣伝は控え、あくまで自分の経験や考えを共有することに焦点を当てましょう。

また、フィード投稿では、読者が共感しやすいエピソードや実際に役立つ情報を盛り込むことも効果的です。例えば、美容に関する具体的なアドバイスや育児のコツなど、実生活で役立つ内容を提供することで、フォロワーの信頼を得ることができます。さらに、フィード投稿を定期的に行うことで、フォロワーとのエンゲージメントを維持し、アカウントの認知度を高めることができます。

ハッシュタグの使用方法
ハッシュタグは、5個までに絞り、同じキーワードを2つ含めることが効果的です。例えば、「#映画」「#映画鑑賞」など、同じテーマに関連するハッシュタグを組み合わせることで、検索結果に表示されやすくなり、投稿の露出度が向上します。また、ハッシュタグを使用する際には、ターゲットとするフォロワー層が興味を持ちそうなキーワードを選ぶことが重要です。

さらに、ハッシュタグの選定は投稿内容に合わせて行うことがポイントです。例えば、美容に関する投稿であれば「#美容」「#スキンケア」など、育児に関する投稿であれば「#育児」「#ママライフ」など、関連性の高いハッシュタグを使用することで、フォロワーとの共感を得やすくなります。また、トレンドに合わせたハッシュタグを取り入れることで、より多くのユーザーに投稿を見てもらえる可能性が高まります。

【運用方法】
単純接触効果を利用した運用が最も大事ですので、どんなに忙しくても24時間以内のストーリー投稿は続けることが重要です。

・毎日投稿する仕組みを作ること(コンテンツリサイクル)
・タグ付けは自分からすることを優先。それが一番増えます。
・リスト化して月に一度コメントしたりDMすること。
・DMやコメントでエンゲージメントを増加させる。

投稿内容は1つのカテゴリに対して10個のブログを見て、メモにコピペしておくこと。リスト化したコメントやDMは営業じみたものではなく日常に対してのコメントにすること。これらをすることでエンゲージメント数が増え、一番初めにストーリー投稿を見てもらえるようになります。

3.誰もが集客可能になる

これらを踏まえて来店やリピートのきっかけを調べるために、まずモニタリング体制をしっかり整えることが必要です。インスタライブの活用も大変効果的です。ライブ配信はリアルタイムでフォロワーと交流する絶好の機会であり、視聴者の質問にその場で答えることで信頼関係を築くことができます。また、ライブ配信後は、ストーリーズに保存しておくことで、後から見直すことができ、より多くの人に情報を届けることができます。そしてタグ付け、自分からリアクションすることを怠らないようにしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?