![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156538585/rectangle_large_type_2_0aba221471c386b7814bd29b20cd1265.jpg?width=1200)
ロンドン・ヴィンテージライフ August 2024 〜英国海辺の街めぐりとアート鑑賞、レトロ遊園地
もう10月ですね! ロンドンはすっかり寒くなってしまったので、先日の日曜日でサマータイムは終わったと本気で思い込んでしまいました。まだ一応サマータイムなのですよね…。楽しかった夏の思い出を振り返ります。
○日 カーブーツとフラワーマーケット
この日は近くのカーブーツで売り尽くしセールをしにいきました。とてもいいお天気でよかった! カーブーツとは日本でいうフリマ。たくさんの人がいらなくなったものを売ってるのですが、こちらの会場はアンティークのディーラーさんたちも多く、バイヤーさんもたくさん訪れます。(日本のアンティークショップのバイヤーさんたちもきますよ!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417047/picture_pc_91acf95aae23587c8825e4e2e5527cc4.jpg?width=1200)
カーブーツは早朝からお昼までなので、相方にお昼ご飯を調達してもらって会場近くの公園でピクニック。水辺もあって、お気に入りの公園です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417048/picture_pc_844bb6421d68c1a74ac171f816dddcc2.jpg?width=1200)
そのあとはフラワーマーケットで毎月恒例のブーケ購入。いいお天気の日はカーブーツでセールをしたいけれど同日開催のフラワーマーケットも行きたいし、とジレンマ。かわいいブーケはすぐ売り切れてしまうので。この日は幸運にもかわいいダリアのブーケがまだ残っていました!
○日 カラフル・サンダル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417049/picture_pc_c938b3009dc7db2a57ff5a36376e0653.jpg?width=1200)
とあるお店で気になっていたカラフルサンダル、セールだから買おう〜!と思っていたんだけれど、やっぱり靴は試着してから、と思って日を開けてお店に出向いたらすでに売り切れてしまいました。
でも諦めきれず、他のお店を探したらオンラインストアでさらに安くなっているお店があったので迷わずポチる。試着せずの購入、しかも靴なのでさらに不安でしたが、思いの外履き心地が良かったので、家でもスリッパがわりに履くようにもう一つ購入。カラフルでハッピーでお気に入り。
○日 海辺の街、ディールへ。
とても良いお天気が続いていた8月。この日は久しぶりに新しい街の開拓。ドーバー海峡に程近いディールという街へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417461/picture_pc_dc7799b9aba5c6a9a894e5f73c150d86.jpg?width=1200)
ディールは小さくてコンパクトな街ですが、かわいいし他の人気の海辺の街よりものほほんとしていてゆっくりできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417462/picture_pc_ba1141102177dcd8ce40e9434adb50e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417465/picture_pc_404dde97d88546a29aeda4d0861393e7.jpg?width=1200)
この日はマーケットがでており、ヨーロッパの週末!といった感じで素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417729/picture_pc_87ced1b45ee1a4657a0a65854b50883b.jpg?width=1200)
ディールの隣町、ウォルマーにあるウォルマーキャッスルも見てきました。庭園が素敵。
○日 海辺の街、ブライトンへ
とにかく天気の良い週末はどこか行かないと! 夏の間にお出かけしないと! という半ば強迫観念のようなものがあり、結局やっぱり夏は海辺というイメージがあり、ブライトンへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417844/picture_pc_b65d021a7878a8facc74a4fe9c0a4924.jpg?width=1200)
ブライトンは何回も行ってるし、ショップも好きだけど今回はものを買わないようにしたいし。そんな私たちの今回のメインの目的はこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417845/picture_pc_3af62865c7e3f670bc2150bfefba18dc.jpg?width=1200)
ラーメン!
空前のラーメンブームのロンドン&欧州。(もはやピークは過ぎ去った気もしますが)ロンドンにもラーメンレストランはいっぱいありますが、いまいち美味しいところに巡り会えてない。(ちなみにロンドンよりパリのラーメンの方が美味しいとみんな言ってる気がするし、私もそう思う。)在ロンドン邦人の間で話題のブライトンのゴエモンラーメンに行きたかったのです!
前回はバンクホリデーの日に行ったのですが、月曜が定休だったと知らず。今回やっと行けました。美味しかった〜! 満足!
そのあと、ショッピングもしないなら、観光するか!ということで、ブライトンと言えば、のロイヤル・パビリオンへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417846/picture_pc_be73ad367f3248db1cb51be2ee325367.jpg?width=1200)
これがめちゃくちゃ最高でした。約20年の在英、ブライトンにも20年ほぼ毎年来ていたけれど、実はこれが初のロイヤル・パビリオン。こんなに素敵だなんて思っても見なかった! めちゃくちゃ好み!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156417847/picture_pc_aea9a7939b73131e5d1e86b158ee1391.jpg?width=1200)
豪華絢爛の装飾はアジアとヨーロッパの美の融合で本当に素晴らしい。インテリアでも和洋折衷が大好きなのですが、アジアとの折衷も最高ですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418656/picture_pc_100b91d9fbcc8a59cfb4c32f2be10a3e.jpg?width=1200)
ピンクのこのエリアなんかはちょっとウェス・アンダーソンな感じで最高。しかも1回のチケットは1年有効。また絶対来よう。
○日 朝カフェとテムズ川沿いのお散歩
とにかく週末の晴れた日はどこかに出かけたくなる症候群。かといってそんなにお出かけもしてられない。そんな日は朝カフェしてお散歩、というのが最近のブーム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418692/picture_pc_f1eb77f116d59365378e9224fb8c9dd7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418693/picture_pc_b304bdf77729495a95ce4089425df11d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418695/picture_pc_b65e83488aaeaa7b3653a2bb40d778b6.jpg?width=1200)
このテムズ川沿いのガーデンは個人のお庭。
○日 海辺の街、マーゲイトとレトロ遊園地のドリームランド
この日は買い付けも兼ねて、海辺の街、マーゲイトへ。
めちゃくちゃ楽しみにしていました。というのも、今回の買い付けは私がめちゃくちゃ気になっていたレトロ遊園地、ドリームランドでの開催だったから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418904/picture_pc_6b15c236cc861e407f1bff5bceda220e.jpg?width=1200)
ドリームランドは遊園地なのですが、日本にあるディズニーやUSJとは比べ物にならない、キッチュさやレトロさが売り。浅草花やしき的な感じかしら?花やしきに行ったのがもう20年以上前なのでわかんないけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418905/picture_pc_953dc59091061fbea0de4732ba930e1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418909/picture_pc_fa4e6d649e2e2a409ae186c4e9131379.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418911/picture_pc_34fb7c66d71e0d8fd3a68edfe161153e.jpg?width=1200)
で、肝心の買い付けはというと、何も買わずに終了し(あるある)園内を散策。初めて知ったのが、入場料がいらないということ。最後に行った遊園地がディズニーだったので、入場料=パスと思い込んでたから入ったことなかったのです。入場料がないのでただお散歩するだけでも全然OKなのが嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418910/picture_pc_24251709f4a76f99bb5716d2b54462d3.jpg?width=1200)
私たちはこのレトロなジェットコースターに乗ってみました。もんっっっっのすごく久しぶりなジェットコースターでドキドキしましたが、すごい楽しかった! もちろん、子供用なので全然怖くはないんだけれど、子供用だからレールや柱などがスレスレで迫ってきて、ぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤして別の意味でドキドキした笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418913/picture_pc_cfe85c6944f5d1709f450235ef607b17.jpg?width=1200)
あとはこのゲーセンでバスケットゲームをしました。久しぶりにバスケできて楽しかった! (ただバスケットにボールを入れるだけのゲーム)ゲーセンのゲームはレトロなのもあれば最新のもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418912/picture_pc_cbdb8c4f7f65b867f27e2c826e2f15eb.jpg?width=1200)
お昼には海を散策。マーゲイトはイギリスでは珍しい砂浜のビーチがあります。北側なのが残念だけど、とても人気。この写真の場所はドリームランドや駅前からはちょっと離れたところなので人は少ないですが、メインのビーチはめちゃくちゃ人でごった返しています。この日は水も透き通っていてきれいでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156418920/picture_pc_b6107777528d876334ce255d85614153.jpg?width=1200)
マーゲイトはお店巡りも楽しいのでおすすめ!
○日 ジョージア国立バレエ「白鳥の湖」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421013/picture_pc_2727e2238d6fb9fc9ee2f770a5348ceb.jpg?width=1200)
バレエといえば、の白鳥の湖を見に。ジョージア国立バレエの来英公演でしたが、最初は全く行く気ありませんでした。他にも見たい舞台が目白押しだったので。それがなぜ行くことになったかというと、私がめちゃくちゃ注目していたアメリカン・バレエ・シアターのダンサー、クロエ・ミスルディンが主役で客演すると聞いたので。最近になってトップランクのプリンシパルダンサーに昇進した飛ぶ鳥落とす勢いのクロエがロンドンで観れるとあって、速攻でチケットをとりました。(アメリカのバレエ団がイギリスに来ることはとっても稀なのです。)
もう本当に最高だった〜!行って良かったです! 感想は近々アップする予定です。
○日 テートモダンでヨーコ・オノ展
オノヨーコといえば、アーティストより先にジョン・レノンの奥さん、という認識が先に来ていた私。そういえばどういうアートをやるのか知らないな、と思ってテートモダンでやっていたエキシビションに滑り込み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421202/picture_pc_b6440876fd7eb1030ffd0e766d9b1714.png?width=1200)
人が思い浮かべる「アーティスト!」って感じの前衛的なアートでした。参加型なのが面白くて、今回も本人はもちろん不在ですが、鑑賞しに来た人も実際に触れて、体験できるアートがあって面白かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421182/picture_pc_5c75818971e540a9b5adf97104ab11fe.jpg?width=1200)
○日 ローチェスター散策
8月最後の週末は3連休。この日は新しい街を開拓しにお出かけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421747/picture_pc_01b85fbbf5c2266882252b9174c63654.jpg?width=1200)
ヴィクトリア駅から行ける街に決めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421748/picture_pc_e1568fd0cebe37c211d852a0c74a6eda.jpg?width=1200)
やってきたのはローチェスター。いつもウィスタブルやマーゲイトに行く時に通り過ぎて気になっていた街だったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421750/picture_pc_a626fc2247425cf2dfc05c3b04bf1e6a.jpg?width=1200)
古いお城や、イギリスで2番目に古い大聖堂がある街ですが、街自体はそんなに大きくありません。こじんまりとしてサクッとみて回れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421752/picture_pc_7c74275d911ce237e1cb0cf0fbfeb369.jpg?width=1200)
これはディケンズが建てたコテージ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156421753/picture_pc_ed4cd636b3b46e2b43e00b311aa2c3c5.jpg?width=1200)
お昼を食べて大聖堂を見ている途中で急に具合が悪くなってしまいました。なんとか歩いたんですが、お城は相方1人で見てもらうことに…。最近急に具合が悪くなることが増えた気がする。特にお腹まわり。何か悪いものを食べたわけじゃない気がするんだけどなあ??そんなすぐお腹壊すタイプではなかったので、ちょっとショックです。お腹を鍛える方法ってないのかしら。