【vol.73】聖地旅②〜水曜どうでしょう〜
今回も聖地旅を投稿します
前回の聖地旅はコナン👓
今回の聖地旅は「水曜どうでしょう」
〜🎵〜🎵〜
(藩士の方はすぐにあのBGMを思い浮かべてください笑)
数年前に水曜どうでしょうにハマりました😂
母親が大泉洋のファンになり北海道出身の知り合いに伝えたら水曜どうでしょうのDVDを貸していただき一気に見たら私もハマるという笑
同世代の人はほとんどハマってないですが、、(布教はしてます)
長くファンがいるのはこういうことか🤣と遅らせならば魅力に気づいた私です。
新米藩士なので長く藩士を務めている方、どうぞよろしくお願いします🙇♀️
どうでしょうでの聖地巡礼はあちこちとしてないですが、、
前枠と後枠
どうでしょうといえば!これですよね!
https://www.instagram.com/p/B52JjGMpugD/?utm_source=ig_web_copy_link
前枠と後枠として有名なHTB前の広場😳
タイミングよく(?)雪があって本当にこれから始まりそうな予感がしてきませんか?!笑
新潟駅
最初のサイコロの旅です🎲
実際にサイコロの旅をいつかやってみたいといつも思ってます😂
夜行バスは一度経験してもうNGです笑
柿田川
原付日本列島制覇で立ち寄った場所
この時は聖地巡りのために行ったのではなく研修で訪れました。
水が透き通ってそこで食べたアイスクリームが美味しい!!
川越
対決列島〜甘いもの国盗り物語〜で登場
川越は駄菓子のお店や芋を使用したお店が多々あります
こちらも聖地巡りのために訪れたわけではないですが、後から見ると「ここ行った〜!」となるのがまた楽しい
出雲大社
サイコロ4でまたしても騙された大泉洋
東京ではなく島根でスタート
聖地旅するために訪れたわけではないですが、わざわざ島根スタートしたのかと🤣
鳥取砂丘
原付西日本制覇で登場
こちらも聖地旅するため訪れたわけではないですが、見てからいくのも後から知ることもなんだか同じように旅しているように感じてしまいます。
まだまだ続きます🏃♀️
個人的な好みですが、若い頃のミスターが好きです🫶笑
インスタでは毎日投稿してます✈️
こちらも合わせてご覧いただけたら嬉しいです😆
https://www.instagram.com/travelermizuki/
水曜どうでしょうの聖地巡りはこれからたくさんできると思うと楽しみです💪🏻
以上、聖地旅〜水曜どうでしょう〜でした!