
炒り卵と小松菜の炒め物
2024年9月7日。
久しぶりに
《炒り卵と小松菜の炒め物》
を作りました!
《1》以前の投稿レシピ
以前、
クックパッドにレシピを投稿
しました。
つくレポ1件届きました🙌
《2》しばらく作らなかった
理由は、
卵が焦げ付くのが、
克服できなかったから。
また、電子レンジを処分した
ので、小松菜の茎をどうするか、考えておりました。
《3》改善策
卵が焦げ付かないように
するには、温度を高くして、
手早く仕上げると良いらしいです。
IHクッキングヒーターの温度を
190度にしました。

小松菜の茎は、あらかじめ
軽く炒めることにしました。
《4》材料
小松菜:3株
卵:2個
油:適量
塩:お好みで
砂糖:お好みで
コショウ:お好みで
《5》美味しくできました🙌
小松菜を3cmに切る。
溶き卵を作る。
溶き卵の味付けは、お好みで。塩・砂糖。
小松菜の茎を軽く炒める。
IHクッキングヒーターの温度を190度にする。
炒り卵を作る。手早く。
先ほど炒めた小松菜の茎を炒り卵に投入。
少し炒めたら、葉も投入。
味付けは、お好みで。塩・コショウ・ブラックペッパー。
5分で完成🙌

《6》クックパッドに投稿
Please return to….
─────────