
キッチン改善②/カラフル・ハンドタオル
2022年09月08日
「キッチンのハンドタオルをカラフルにして、生活を楽しくしよう!」
と思いついたのは、2020年夏だったと思います。

シンク手前にかけておきました。
写真の4色+白の5色で、時々取り替えてました。

ところが、あまり使わないうちに、全て黒ずんでしまいました。
最近になってようやく原因が判明。
「1」麺つゆが手についたら、キッチンのハンドタオルで拭いていた
「2」炒め物などで、油が手についたら、キッチンのハンドタオルで拭いていた
「3」野菜を刻んだ時に、キッチンのハンドタオルで拭いていた
「4」キッチンのハンドタオルを洗濯し忘れることが多かった
上の3つになる原因は、頭皮や体の痒みです。
調理中に痒くなると、手を洗わずにハンドタオルで拭いていたのです。
三角コーナー・洗い桶・雑巾を廃止したことで、
「次に汚いのは、
ハンドタオル」
と気づきました。
今は、手の水気を拭き取るだけにして、洗濯もマメにするようにしました。
衣装ケースもカラフル♪

Please return to…
─────────