![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120969447/rectangle_large_type_2_15c0b7b3b605a1b5f00b897fd4b49e9d.jpeg?width=1200)
地球上に人間多過ぎる。どう生きる?
世界一周を通して、色んな都市に行った。
日本の真反対にあるサンパウロ、めちゃめちゃ大都会だった。
ブラジルのファベーラやメキシコの郊外は丘の上までびっしり家が建てられていて、人々が暮らしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1699260723856-udQf3wD7Hl.jpg?width=1200)
びっくりした。地球にはこんなにも人が生きているんだと。
地球には80億人いて、そのうち日本人は1/80
1/80は多いような気もするし少ないような気もする
全世界の人を幸せにするとか、全世界の人と友達になるとか、それはムリ!
例えば日本の1番大きい企業であるトヨタでも、トヨタの車が届かない国は存在する。
その上で僕はどう生きるか?
関わりのある人との関係を大切にすることに尽きると思った。
日本に住んでもいいし、ガーナに住んでガーナで働いてもいい。
今までの友達、近隣の人、仕事をする仲間、お客さん、道端で出会う人との関係を大切にしていきたい。
その為に言語だったり、お金だったり、ダンスが存在していると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1699260763037-8xIx4GRRn5.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高木翔成/2浪2留医学生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118404220/profile_ef464ceed225e5fe6059b2530a004f78.jpg?width=600&crop=1:1,smart)