世界一周達成。旅人からアーティストへ
この世界一周を通して、旅は面白いし、得意だし、好きだけど僕の本業じゃないなと感じた。
僕は色んなとこを1人で旅行してきたから、正直言って旅行スキルはかなり高い。
登山の部活に入っていたから、何日かシャワーを浴びなくてもへっちゃらだし平らなところならどこでも寝れる。
しかし知らない景色を見たり、その国独自の料理を食べるのは楽しいけどそれはあくまで「消費者」なのだ。
誰に感謝されるわけでもない。世の中に何か生み出しているわけでもない。
インスタをバンバン更新したりブログを書いたりすれば
視聴者からいいねがたくさん来たり、
「面白い」「行動する勇気が出た」
などのコメントをもらう。
これは嬉しい。
…だけどこの喜びにもなんだか慣れてしまったかもしれない。
世の中にどれくらいのインパクトを出せてるか実感できないからかも。
やはり、サービスを提供して目の前の人に感謝される喜びにはかなわない。
アルバイトで感謝されるのもいいが、
自分で広告を出して、依頼を受けてサービスを提供して、お客さんに感謝される喜びには敵わない。
この世になかったサービスを生み出した!それがウケた!やっててよかった!
とマジで興奮する。
僕は「消費者」ではなく「表現者」でありたい。
アーティストでありたい。
僕が書くブログもインスタのストーリーも作るサービスも提供する医療も生き様も全て僕の「自己表現」である。
自己表現の為に旅でのインプットが必要だからこれからも旅をしていく。
そしてもっともっとアートを爆発させていきたい。
僕はこれを読んでるあなたと爆発させていきたいんです。
一緒に興奮したいんです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします😁
いただいたサポートはさらなる冒険への旅費、寮の改築、わっこメンバーへの教育費、超高齢社会も超おもしろくするための広報活動として使わせていただきます!