見出し画像

サントリーニ島の絶景ポイント3選。【夕日スポット、可愛い教会】

サントリーニ島で絶対に押さえておきたい、絶景ポイントをまとめました!

夕日の綺麗なスポットから、白と青の街全体を眺められるスポットまで、現地のハネムーンカメラマン御用達の場所ばかりです!

どこも歩いて行ける場所ばかりなので、サントリーニ島に行く人は、要チェック!

1. イア地区のビューポイント「イア城(Oia castle)」

この先端部分の遺跡のようになったところが「イア城(Oia castle)」

サントリーニ島に行ったら、絶対に押さえておきたいのがここイア城。

ここは夕日と街並み両方を楽しめる、超有名な絶景ポイントです。

サントリーニの真っ白な街並み

ここから見えるサントリーニ島の景色は、ポストカードにもよく使われる絶景!

そして、夕日の時間帯になると…

「世界一」とも評される夕陽。

ベストシーズンの、遮る雲が全くないサントリーニ島の夕日は、鳥肌が立つほどの美しさ!!

トワイライトタイム

夕日が傾き始めると、サントリーニ島イアの真っ白な街並みがどんどんオレンジ色に染まり上がり、そしてピンクから紫に変わっていきます。

これもまた、見逃せない見所。

夜の始まりは、まるで絵画のよう。

そして、夜になって明かりが灯った街並みも、また絶景。

この時間帯は、本当に一瞬一瞬が本当に美しい!!!ぜひ、夕日前からスタンバイして、サントリーニNo.1の絶景を楽しんでください✨

場所は、ココ。イアの最西端にあります!Oia castleのなかの、「Byzantine Castle Ruins」を目指すのがおすすめ。

ちなみに、イア城は夕焼け前になると、フィラに滞在している人もみんなやってきて、大混雑します。もし「いい場所」を取りたいなら、なるべく早めに行ったほうがいいかも。

気合い度によって、行くべき時間が変わります。ハイシーズン(6〜8月)だと以下の通り。

  • 三脚を使ってめっちゃいい写真を取りたい!:
    2〜3時間前から待ったほうが◎

  • 写真は撮りたいけど待ちたくはない:
    1時間〜30分前にスタンバイ

  • 見るだけでOK:
    30分以内に着けばOK

ハイシーズン外であれば、もう少し遅くても大丈夫です。

夕焼けの時間は、「Santorini, Greece — Sunrise, Sunset, and Daylength」のページからチェックできるので、日の入り時間に間に合うように行きましょう〜。

「待つのはダルい」という人は、この辺りの景色のいいホテルを選ぶといいかも。

部屋のプライベートプールから夕日を眺めるもよし、ホテルのテラスから眺めるもよし。

混み合わない分とてもおすすめですが、この辺りのホテルは総じてめちゃ高いので予算と相談してください。

2. イアの可愛いスポット一覧(景色&教会)

イアは、崖側はほとんど高級ホテルで埋まってしまっているので、ずっと崖側を歩くというのが難しいのですが、遊歩道など歩いていればスポットを見つけることができます。

3つある青いドームが、イアの印。
夕方

まちが染まりゆく様子も、綺麗に見えるので、もしイア・キャッスルが混みすぎて難しそうだったら、街を歩きながらベストスポットを見つけるのがいいかも。

青いドーム教会が見えるスポット

おすすめは、「青いドームの教会」と、イアの景色を一度に望めるスポット。

手前が青いドームの教会

ちょっとうろ覚えだけど、ちょうどこの辺り(Google Map)だったと思います。

ここら辺の小道は、写真映えしすぎていつもめちゃくちゃ混んでいるので、普通に通りたいなら不便かも💧でも、青いドームと白い街並みを一気に写真に収めるには一番のスポットです!

3つの青いドームのある教会は、このホテル(Google map)の目の前にあります。(Google Mapには直接は載っていないです💦)

なので、この周辺から写真を撮れば、いい感じの「サントリーニらしい」写真が撮れます。

(↑)この角度の写真が撮りたいなら、ココへ!↓

イアの、可愛い白い教会

また、可愛い写真が取りたいならおすすめはここ(↓)

ベルのある景色

真っ白な教会。実は結構大きく、右の半円の高さが女性の背丈くらいです。

超有名なハネムーン写真のスポットで、だいたいのカップルがここでハネムーン写真を撮ると思います。Oia castleから東へ10分ほど歩くとつきます。

「Parque Oya(イア公園)」に面していて、休憩にもぴったり。わりと中心地にあってアクセスしやすいので、ぜひ行ってみてください。場所はここ(Google Map)!「Μεταμόρφωσις του Σωτήρος Χρηστού」という場所らしいですが、ちょっとなんて読むのかはわからないです。。

行ってみて、もしハネムーナーが撮影中じゃなければ写真撮影しましょ〜。

真っ白なゲート

あと、こっそりおすすめなのが、↑のスポットからもう少し東に行ったところにあるここ。

白いゲート

クロスのゲートが可愛く、この下でカップル写真を撮るのが◎!これまた可愛い真っ白な教会です。(Google Map

教会自体は、こんな感じ(↓)

かなりの穴場です!

フィラの街中を抜けて、ちょっと行ったところにあるので人通りも少なく写真取り放題!

海もしっかり見えます。(夕日は見えないです)

ここは地元の「知る人ぞ知る」写真スポットらしく、ハネムーン撮影をする地元のプロカメラマンの中には、ここで撮影する人もいます。

3. イア地区以外のフォトスポット(ハネムーンに人気の隠れ見所)

白とカラフルが混ざる景色。

次は、イア地区ではなく「フィラ地区」はじめその他のエリアの紹介。

節約旅行者の中には、フィラ地区に滞在している人も多いのではないでしょうか。そんなフィラ地区にもビューポイントがあり、白い街並みを見渡すことができます。

フィラの展望台

場所はココ。あと、ここからの景色もキレイ。

この辺りは、崖沿いを歩いているとずっと景色は綺麗です!

フィラの青いドーム教会

ザ・サントリーニの景色。

そして、有名なブルードーム&3つのベルのある協会はココ。

この辺りからは、フィラの街並みもしっかり見られます。

島の西側に白い家があり、午前中は逆光になっているので、正午〜午後見に行くのがおすすめです。ここから、海とカルデラも眺めることができます!

夕日タイムは、イアと同じように真っ白な街並みが夕日で染まりゆく様を見ることができます✨

夜景も絶景。

ナイトライフが活発な分、フィラはイアよりも夜景は迫力があるかも!

可愛いトンネル「ベルタワー」は、メガロチョリにある!

ベルタワー

ベルタワーは、最近ウェディングフォトで人気のスポット。

しかし、まだまだぜんぜん知られていないので写真を撮りやすいんです!

場所はココ。フィラよりもさらにバスで南下した「メガロチョリ(Megalochori)」という村にあるのですが、中心地からかなり離れているため観光客の数はずっと少ないです。

この辺りは街並みも可愛くて、ぜんぜん混雑していないので写真を撮るにはとってもおすすめ。

また、新しいスポットを発見でき次第、更新していきますね〜。

サントリーニ島散策をする時は、このページをブックマークしておくと便利です!

いいなと思ったら応援しよう!