YouTubeを紹介するテレビはあれども…
YouTubeでテレビ番組とコラボ企画ってあるのかな?なかなかないのか?
ただなんとなく思いついたことだけどね。
しかしまあYouTubeも良く慣れ親しんだものになったものだ。
学生の時にはニコニコ動画全盛期になりかけ、YouTubeはいまいちな感じだった。
何が当たり前になるかわからないもんだ。
次はTikTok。
ショートムービーを凝りに凝って作り込んで動画に。
ある意味芸術的にもしてるな。
流行りの曲、コラボなどなど。
ショートムービーにどれくらい作り込むかって手軽に。
スマホでちまちま。
いやー驚きの技術。
ほんとおっさんになったら置いてかれるな。
頭をほぐしてほぐして。
Voicyとかくるかね。
くるのかね。
わかんないなあ。
未だにまともに情報収集できてないし。
あやふやな事だらけ。
んー詰まってきたからやめとこう😅
テレビはいよいよみないなあ。
特定の見たいものというものもないんだよなあ。
なんでだろうなあ。
ワクワクしてた子供時代のものからはかけ離れた。
ネタが尽きてきたのか?だからできないのかね。
ワクワクしてた放送が今はYouTubeに。はたまたライブ放送を
みんなガンガンしてるな。
持ってるスキル出しまくりだな。
一生懸命。
若い人から高齢者まで。
挑戦は大切だなあ。
ストイックに取り組んで。
俺も何かしらやろうっと。
何すっかな。
まあとりあえず洗濯物干しながら考えるかな。
やれやれ。
パンパンと伸ばして。
しっかり乾きたまえよ。
匂いとれてるかな。部屋の匂いきをつけないと
その家家の独特の匂いってやつなるよあ。