
Transporter Presentsオールナイト十三Lesson.62「特集 尾崎豊 僕たちが尾崎から学んだこと」
Transporter Presentsオールナイト十三
Lesson.62「特集 尾崎豊 僕たちが尾崎から学んだこと」
※今週の配信はMusic+Talk機能を使っていますので
Spotify限定配信になります。
収録場所 十三某所
ゲスト 高山会長 a.k.a たかやまえいし
(高山印刷・高山会・たかやまんチャンネル(仮))-
今週のオルジュウは、前回から引き続き、高山会長を
ゲストに迎えて、会長とオルジュウクルーが人生で影響を受けた
「尾崎豊」を大特集。当時の時代背景や、尾崎の想い出、
隠れた名曲等、尾崎豊の残したオリジナルアルバムを年代順に
振り返りながら学習いたしました。是非、一度お聞きください。
今週のお話
亡くなった人の夢 / 没後30年 / 尾崎裕哉 / 尾崎の墓参り
尾崎との出会い / 会長の思春期 / フィルムコンサート
会長の孤独 / 山田かまち / 17歳の地図 / 新宿ルイード
須藤晃 / 全サビ / 回帰線 / 20代~の音楽性の変化
イケメン / 隠れた名曲 / BEAT CHILD / 2枚組
斉藤由貴 / 男は結局、尻にひかれる
BLUE ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI
僕たちが尾崎豊から学んだこと
以下プラットホームで配信中です。
亡くなった人の夢は、亡くなった人の姿を借りて、あなたの潜在意識がメッセージを送っていると考えられます。
もし、亡くなった人があなたに対して何かを言っていたのなら、それはそのまま夢からのあなたへのメッセージになります。亡くなった人が無言の場合は、その人の表情や雰囲気があなたへのメッセージです。
すごい豪華メンバー
尾崎が亡くなった当時の映像 ↑
息子の裕哉くんの「I LOVE YOU」をはじめて聞いたんですが、
声がそっくりですね。
モノマネというより、オリジナル感を感じてしまうのは何故?
終盤では親父の声をかぶせているみたいです。改めて優しくて、
哀しい曲ですね。
代表的なプロデュース作品は尾崎豊「15の夜」「I LOVE YOU」「卒業」、浜田省吾「J-BOY」「悲しみは雪のように」、村下孝蔵「初恋」「踊り子」、玉置浩二「田園(作詞は玉置・須藤の共作)」など
はるか前に、フジロック1回目と同じような過酷な状況での野外オールナイトライブがあったんですね。
斉藤由貴の若いころ、相当美人ですね。。。
今でも雰囲気がある人ですけど、当時もオーラが凄い。
斉藤由貴の「卒業」名曲ですよね。メロディがいい。
4000再生回数突破記念プレゼント企画 ↓
Tシャツプレゼントはこちらから。
応募が複数の場合は、抽選になります。
必ず連絡がとれるメールアドレスを必ず記載お願いします。
是非、尾崎豊のアルバムを掘り返して聞いてみましょう。
尾崎豊エピソードへの感想お待ちしております。
反響がありましたら、また特集致します。
では、また来週!