Google自動翻訳のおかげで解説出来ます。
この機能ができる前だったらやってないですね、、感謝しかないです。
300-309の解説
解説:
300.→断片的過ぎますが、レビ人が土地を手放したら街が所有するそう。個人で所有するのはダメなのかな?ただし周辺の野原はレビ人所有のままにする的な話です。レビ人に残すと言う都合の良いところだけ抜粋されてます。
301.→絶対に言いませんけど。我々に時間かけなくていいのでその時間をご自分たちに向けて下さい。
302.→よく分かりませんが祭壇自体要りませんよ。
303.→神殿に敬意?厳かな気持ちになるのも言わんとする事も分かりますが、我々は居ません。
304.→人の言う聖域が何か分かりませんが我々の内側に入ってくる事は出来ません。
305.→気になるならどうぞ。
306.→聖油って何なんですか?どこから来たんだろ?
307-309.→聖油自体が人の作ったしきたりなので不要な注意です。
310-319の解説
解説:
310.→そもそも香を焚かなくて良いんですが我々と全く無関係、由来が無いわけではないと思います。どこからこの話が出てきたのか?
311.→知りませんけど(笑)そんな話までいちいち我々が言うと思われてる事がどうかと。
312.→311に同じです。
313.→神殿の仕事が何なのかが分かりませんが不要です。
314.→祭司に階級がどうして作れるんですか?人の基準で決めるならその時点で我々は不要ですよ。部族という大きな括りで階級を当てはめるのも同じ。一部の人の基準で勝手し放題。我々を巻き込まないで下さい。
315.→我々への奉仕より同じ街に暮らす人に奉仕する人の方が好感度高いですけどね。
316.→急にですます口調…。外(神)はシフトのシステムを知りませんよ。どうしてこれが神の言葉として通用してるのか??
317.→衣服の指定なんて絶対にしません。布切れ1枚だった私(洗礼者ヨハネ)が保証します。
318.→長持ちさせるように丁寧に扱う事は素晴らしいと思います。
319.→我々には何の事かさっぱり。
320-329の解説
解説
320-322.→公共のマナーとして周りの人が不快になる格好はダメですよね。神がどうこう関係なく大事だと思います。髪は長さより清潔感を重視されては?
323-328.→寺院と神殿の違いがわかりませんが、気にしなくていい事です。
329.→無意味な事なのでしなくていいです。
330-339の解説
解説:
330-334.→色々とお気遣い頂いてるようですが不要な心配です。
335-339.→捧げ物が要らないのでそれについてのルールも不要です。
340-349の解説
解説:
340-346.→汚れ的な意味合いですか?我々に対して神経質なくらい丁重なんですね。そのお気持ちを素直に微笑ましく受け止められたらどんなに嬉しいか。その裏に何の犠牲も無い事が前提ですよ。
347-349.→誰が決めたんですか?本当にこんなルールに意味があると?
350-359の解説
解説:
350-359.→いけにえも犠牲もこちらから求めた事は無いので、それにまつわる内容は全て消してくださいね。
360-369の解説
解説:
360-365.→この辺も要りません。
366.→食べ物を無駄にしない考えは素晴らしいと思います。
367.→捧げ物は要りません。
368.→ 何の支払いか分かりません、、
369.→神殿も捧げ物も我々は立ち会わないのですべてのルールが?です。
370-379の解説
解説:
370-379.→ここも全て要りません。
380-389の解説
解説:
380-389.→供物のルールの多さ…。もちろんここも全て要りません。
390-399の解説
解説:
390-391.→供物をすごく欲しがってる事にされてますが、欲しがった事はありません。
392-399.→犠牲に失礼なルールが並びますね。全く我々と関係ないので要りません。
私は日本語しか話せません。
『宗教に無関心な人が多いこの国が一番やっても影響が無いと思う。自動翻訳が進化してこの悩みを解決してくれないと出来ないね。』と言って表に出る事を拒否し続けて来ました。
それならと自動翻訳がかなり手軽に使用できる時代になるのは予想通り。これで出来るよね?の圧に、とにかく急げ!の声に掻き立てられ重い腰をようやく上げたところです。
この環境を作るために尽力して下さった方々は何かに急かされるような時間だったかもしれません。お陰で我々はとても助けられています。本当に深く感謝しております。